dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片側2車線の一般道の右側車線を走行中、後続車が車間距離をキチキチに詰めて
パッシングなどして煽ってきました。
ちょっと詰まり気味の流れの中、私が前方との車間距離を広めに取っていたのが気に食わなかったようです。
しばらく煽ってきた後、左車線が空いたのを見て、私の前に出ようと左車線に出てきました。
たかがそんなことで腹を立てる私も悪いのですが、そんな奴に前に出られるのが嫌だったので、
私は加速して前との車間を詰め、後続車を入れませんでした。
すると後続車は、クラクションを激しく鳴らしながら右車線に戻り、再び私の後ろに付けてきました。
その先の赤信号で停車すると、後続車は車1台分くらいあけて停車。
バックミラーで見ていたのですが、運転者はスマホを取り出し、私の車を2枚ばかり撮影したようです。
その後、私を抜き、しばらく先で左折していってそれきりだったのですが・・。

後続車は、なぜ私の車を撮影などしたのでしょうか?
むかつく車だと、ツイッターだのブログだのにアップしたとか、
当たり屋注意とか2ちゃんねるあたりに晒したとか、そんなのだったとしたらどうだって良いのですが、
後々、その写真を使って、ありもしない罪を着せられたりしたら困ります。
念のため、その車のナンバーはメモしておいたのですが、
後続車は、何のために私の車を撮影したのでしょうか?

高級外車や改造車に乗ったやくざ者をイメージされると、想定がずれると思うので付記しておくと、
後続車は材木店の社名・電話番号が入った2トントラックで、運転者は作業着を着たオッサンでした。

A 回答 (17件中1~10件)

もう2日も経っているので、そのまま静観すればよいと思います。



ただ、気持ち悪いのであれば、匿名でその会社に電話し、電話に出た社員に
このことを伝えればよいと思います。
相手方は法人としての体裁上、とりあえず謝るしかないと思いますし、そう
いった苦情があったことが社内に広まれば、その人がたとえ社長であったと
してもその後、報復などできない状況になると思います。
(2~3名の個人事業主で、社長の場合、火に油を注ぐケースもあるので、
 静観するのがベターとは思いますが。)

当社へのクレームの例

私の会社では、社用車に看板を貼ってあるので、あおり運転をしたようなケース
では、相手から代表電話に苦情の電話がかかってきます。
その電話に出た者が、ただひたすら謝り、後ほど当時、その社用車を運転していた
者を探して確認しますが、みな「覚えていない」と回答するのみですね。
(本当に覚えていないのか、とぼけているのかは不明)

通常は代理の者が謝ればそれで済みますが、本人を出せと言ってきた場合は、
「○○は今、手が離せない。○○に確認したが、覚えがない。ただ、そういう風に
 感じたならば会社としてお詫びします。」
と代理の者が本人に代わらず、そのまま電話で謝って終りにします。

会社まで乗り込んできたことや、謝りに来い、といった事態に発展することは
このケースではこれまでありません。
大体年3回程度発生しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いるんですね、そんなしょうもないクレーム電話をしてくる人が。
しかも、年3件もですか・・。

会社としての対処は、まあ、それしか返しようがないか、ですね。
そんな回答で引き下がるくらいなら、最初から掛けてくるなよ、という感じですけど。

万々が一、私の車の写真をネタに面倒なことを仕掛けられたとしたら、
自分には身に覚えがないが、どういうわけか逆恨みを買った挙句に写真を撮られたようなので、
気味が悪いので記録しておきました、という使い方ができるように、
メモはしばらくとっておくことにします。

基本的には、静観で問題なさそうですね。

お礼日時:2014/01/23 07:50

何もしてこないと思います。

ナンバーだけでは、住所等わかりませんから。ほっとけばいいのです。でもあなたも右車線なのだから、譲ればよかったのではないのでしょうか?でも煽る車は人間として最低ですけどね。
    • good
    • 3

>後続車は、何のために私の車を撮影したのでしょうか?



いくつかの可能性が既にほかの回答で示されていますが、何故か質問者はそれに一々「反論」しています。
見知らぬ人に「ありもしない罪」(つまり追い越し阻止よりももっと重い罪)を着せられることを心配するのでしたら、それほどの反感を周りから買っている人間であることを自覚して、そんな心配をしなくても良いように行動を選択なさった方が良いかと思います。

繰り返しになりますが、追い越し阻止は、一般道での多少の速度超過などど比較にならない危険行為ですので、そのような車に関わってしまったとき、まず証拠写真を撮っておくというのは非常に冷静な自己防衛策だと思います。
トラックの運転手にしても、相手の車に乗っているのは危険人物だ、仕返しに急ブレーキで追突を誘発してきたり、それ以外にも何か嫌がらせを受けたときには、何か身を守るための証拠は必要でしょう。そこまで具体的に考えていなくても、とりあえず相手方の写真を撮っておく、使うことがなければ幸いだろう、というのは考えられない行動ではないと思います。

「ちょっと詰まり気味の流れ」「車間距離を広めに取っていた」という微妙な言い回しからも、質問者には十分な自覚がありながらも、都合の良い書き方をしている印象を受けます。渋滞というほどでなく、車の量が多いだけで流れた状態でないと以降の状況にはならなさそうですし、車間も「相当」空けていたのではないかと勘ぐることも可能です。
ちょっとボーッとしていたとか、カーナビを操作しているうちに車間が空いていたとか、もしそういうことがあったら(質問者は都合良く記憶改変で忘れてしまっているかも知れませんが)、そもそも理不尽な八つ当たりを最初に始めたのは誰か、自分の心の中だけで良いので考えた方が良いように思います。

この回答への補足

補足日時:2014/02/23 00:23
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お礼日時:2014/02/23 20:43

この手のトラブルに付き物なのは、自分は何も悪い事をしていないのにと自己主張をする。



だが、何もしていないのに、相手がこのような危険行為に及ぶはずもない。
何気ない動作や行動が、時として相手にとって不快感を示す事が良くあります。

今回は、後続車のそのトラックの方に対して、貴方の何げない行動が腹にたったのではないかと思います。
更に、トラックにお店の名前まで掲載している程、ごく普通のトラックのはず。
なのに、そこまで行動させた理由は、ここに掲載している内容だけでは計りしれません。

当然、貴方の主張のみがここに書かれている訳ですから、相手の言い分は何も知らない訳です。

結論から言うと、被害者ずら。と、言うのが、私の推測です。

その理由として、貴方の事を追い抜こうとした際、加速してそれを阻止。

その段階で、この文面から推測するに、やはり、貴方の行動がこの相手にとってとっても不快だったのだろうと思います。
何らかの理由で、現場に行くのに遅れていてあせっていた。
少しでも早く、先へ行きたい。
そんな思いが、相手のトラック運転手にはあったのではないだろうかと推測します。

なのに、わざとらしく、前方を開けてとろとろ走っていれば、このトラックだけじゃくなく、私も腹が立ちますね。
まあ、中には法定速度厳守。
なんて言い訳しますが、交通の流れを考えた場合、はたしてそれが本当に正しいと言えるかです。

まあ、この場合、お互いがお互い、同類と言う事ですね。

どっちが悪くて、どっちが良い。
ではなくて、起こるべくして起きたトラブルの様に感じています。

更に、自分の正当性を主張する貴方の行動も、ちょっと正直言ってどうかなと思います。

この回答への補足

補足日時:2014/01/22 07:50
    • good
    • 18
この回答へのお礼

お礼日時:2014/01/22 12:01

連続ですいません。


ひとつ聞いて欲しいのは、いかなる場合も証拠が必要になるのです。
ですから、警察が問い合わせに来られた時にあなたが知らないと言われるだけでは帰ってはもらえません。
納得出来る「知らないと言う証拠」を提示しないといけません。
また、そうでない限り知らないことにはなりません。

この場合(警察に通報された場合)は、被害を訴えた被害者がいて加害者と名指しされたあなたがいるわけですが、被害者はこの人だと言う証拠にその時に撮影した車のナンバーが写っている写真を提示されます。
もちろん、被害を受けた日時と合っていますから有力な証拠となります。
ですからそう言った被害届けと有力な証拠写真があれば警察は動かざるを得ません。

それに対しあなたは虚偽の発言をされるのですから、無理無理であるもののそれなりの違っていると言える証拠を提示しないと任意同行を要請される事になります。(取調べと言う事です)

その時があるなら素直に過ちを認めることです。
それがあなたにとって一番被害を被らない方法です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

追い越し阻止の加速なんて、していません。
材木屋のオッサンが、何か勘違いしたんじゃありませんか?
勘違いであったという証拠を示せって?
そんなの、無理に決まってるでしょ。
とにかく、私にはそんなことをした自覚はないですね。

・・・万々が一、後日警察が来て、あなたが道路交通法違反をしたと材木屋のオッサンが訴えています、
と言ってきたところで、私は上のように答えます。
私は、みんなそのように対応すると思うのですが、それは私の異常な考え方であって、
大多数の善良な人は、写真と材木屋のオッサンの証言に屈服し、追い越し阻止を認めて罪を償うものだ、
そう仰りたいんですかね。
・・ただの馬鹿正直としか思えません。

お礼日時:2014/01/22 13:20

No.7です。


私の言いたかった事は、「左車線が空いたのを見て、私の前に出ようと左車線に出てきました。
たかがそんなことで腹を立てる私も悪いのですが、そんな奴に前に出られるのが嫌だったので、
私は加速して前との車間を詰め、後続車を入れませんでした。」の行為が違反行為にあたります。
ですから写真を撮影した目的は警察に違反行為をした車のナンバーを通報する為と思います。
被害者(作業着を着たオッサン)が受けた被害(追い越そうとしてきたが妨害した違反行為)を警察に通報するだけの事です。
そして、加害者を特定する証拠として車のナンバーが写っている写真を警察に提出するのではないかと思います。

速度が違反とかは事実であっても証明は出来ませんが、追い越そうとしたが妨害された事は被害者となる作業着を着たオッサンが証明になります。
他の方が2トントラックに同乗されておられれば更に証人がある案件ですからもしも通報されているなら間違いなく罪に問われる事になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「間違いなく罪に問われる」は、言い過ぎでしょう。
実際は、助手席には誰も乗っていませんでしたが、例えば乗っていたとして、
その写真を受け取った警察は、ナンバーから私を特定して、
私が身に覚えがないと主張しても、材木屋のオッサンコンビが訴える私の違反を鵜呑みにして、
私を道路交通法違反に問う、ということですよね。

大丈夫。あり得ません、そんなことは。
そんな訴えで警察が動くはずもないし、千歩譲ってその件で私のところに警察が来たところで、
そんなの知りません、と答えて終わりです。

お礼日時:2014/01/21 23:40

ブログかツイッターにむかつく~とかいってアップするためじゃないの?

    • good
    • 1

ビビって必死になってメモってるやつがいたので、面白がって撮影したんじゃない?



普通なら相手みたいにパチって撮って終わり、メモなんかしないw

この回答への補足

相手の撮影が先、私のメモは後。

補足日時:2014/01/21 22:01
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼日時:-0001/11/30 00:00

>私は加速して前との車間を詰め、後続車を入れませんでした。


>すると後続車は、クラクションを激しく鳴らしながら右車線に戻り、再び私の後ろに付けてきました。
 まぁ、相手が完全にブチ切れたら、その交差点で角材で殴られていたでしょう。

>後続車は、なぜ私の車を撮影などしたのでしょうか?
 マイナス思考
 仲間内に「コイツに出くわしたら、トラックで挟み打ちにして事故らせようぜ」などと配信する。
 頑張ってもそんなところでしょうから、実害は出ないでしょう。
 YouTubeなどにアップしたところで、メモを取るような暇人は皆無なので意味はない。

 プラス思考
 世の中には、こういう未熟な走行をする人もいるが、
 イラっとした自分はもっと未熟者だった。
 荷代の角材で無駄な殺人事件などを起こさないよう
 教訓、教材として記録しておこう。

>後続車は、何のために私の車を撮影したのでしょうか?
 材木屋本人でなければ判らないことですが、
 それはその時のことなので今更遅いし、予防を貼れる訳でもない。

 既に十分ビビッているようなので、もう余計なことをしなければ良いと思います。
    • good
    • 4

NPAsSbBiさんNo.7さんの回答の意味判っています?


NPAsSbBiさんが道路交通法違反をしているという事実。

No.7さんの回答の他にも、NPAsSbBiさんは、
車両通行帯による通行方法にも違反しています。
一番右の車線はNPAsSbBiさんの様にダラダラと走って良い車線ではありません。
一番右の車線は空けておかなければいけないのが、道路交通法ですよ。
その様なことも判らず、後続車に嫌がらせをしているわけですから、
ネットに出されれば、非難囂々でしょうね。

車のナンバーがさらされれば、物好きがいろいろと暴露してくれるでしょうね。
おめでとうございます。あなたも有名人の仲間入りできますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

都市部の主要道路では、片側2車線の右側を追越し用に空けておくなど、実用的な運用ではないのですよ。
そんなことをしたら、あっという間にトラフィックキャパシティがパンクしてしまいます。
建前上、右車線は追越し用に空けておくべきであることは当然知っていますが、
都市部では左右車線を均等に使うことで、初めて車が流れるのです。

要は、『私』に不利益なことにならなければ良いのですよ。

お礼日時:2014/01/21 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A