dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください。

先ほど片側一車線の道を運転しておりました。
自転車が車道を走っていたので減速して抜くタイミングを伺っていたところ、後ろの軽自動車が大きくクラクションを鳴らしてきました。
(減速していた時間は10秒程度、狭い道だった上、路上駐車と対向車がきていたので無理矢理抜くのは危険だと判断しました)

その後信号待ちで、運転手が車から降りてきたので、危険を察知してドアロックをかけたのですが、ナンバープレートを携帯カメラで撮影された上、すぐに私の車のナンバープレートをみながらどこかに電話をし始めた上、再度クラクションを鳴らしてエンジンを空ぶかししんがら走り去っていきました。

相手の車のナンバープレートを一応控えているのですが、こういった場合無視するのが得策でしょうか??
相手の車は途中脇道から入ってきたようです。
後続車登場から煽られるまで30秒以内だと思います。
あんたが悪いんじゃないの?
という意見は抜きにして皆さんのお考えをお聞かせください。

正直とても恐ろしかったです。。。

A 回答 (5件)

ナンバーを控えられたという事ですが、何の心配もいらないです。


2007年11月以前は陸運局に行けば有料で住所や名前を公開してくれましたが、
現在は個人情報の安易な漏洩防止の為か車体番号の下7桁を記入しなければ教えてくれなくなりました。
車体番号は車検証を見るかボンネットを開けて刻印を調べるしかありません。
qneaさんの状況では問題なさそうなので安心してください。

それにしても、ナンバーを控えれば精神的にでも脅せるという浅はかな考えの持ち主ですね。
動画サイトでも嫌がらせを受けたと相手のナンバーを撮ってアップしているバカな輩もいますし(この人は単なる逆恨みっぽいけど)

私はqneaさんが悪いとは思いませんね。
これは仕方の無い事です。
私の想像ですが、遅く走っていただけで他人に連絡を取りあなたを割り出すなんて事はしないと思います(相手に危害を加えた訳ではないので)
単なる脅しだと思います。
強い人間が腹が立っていたなら直接文句を言うでしょうね。
そこまでできないから演技をしたのかもしれません。
エンジンの空ふかしなんて精神年齢が若い方だったんでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
陸運事務所で車体ナンバーから車を割り出すことができると思いこんでいましたので、kai93408さんからのご回答で非常に安心できました。

相手の方は40代くらいで、助手席には奥さんと思われる女性が携帯をいじりながら座られていました。
奥さんがいるところで他の車に脅しをかける。。。
奥さんは全く動じず携帯をいじり続けていました。。。
私には理解できない行動でした。

煽られた場所が私の生活圏であったこと、相手の方の格好がジャージで非常にラフであったこと、更に悪いことに私の車がそこそこ目立つ外車かつ県外ナンバーなので、これからはしばらくの間気をつけて生活したいと思います。
(相手のかたの車の車種もわかっているため)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/29 04:08

こんにちは。

間違いなく愉快犯ですね。電話してるフリして誰とも繋がってないでしょうね。それで思い出しましたが、昔ラブホから出てくるカップルの車を見張り、年配の人の車や、気の弱そうな人や、不倫っぽい車を見付けては、俗に言うツツモタセなる犯罪がありました。もしかすると難癖を付けてくるやも知れませんので、断固たる態度で対応して下さい!弱気を見せて楽だからと金を要求されても振り込まないで下さいよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
金を要求されたりしたら嫌ですね。。。

そのときはまたここで相談させてください。

ちなみに相手の方の車は最近のワゴンRスティングレーでした。。。

お礼日時:2008/11/30 21:52

無視するしかないのですが、以前、「朝の通勤時間帯に自分の前を低速で走行する族車っぽい単車」の、車内から撮ったであろう写真を、あるHPで見たことがあります(ナンバー丸見え)。

このケースでは単車が迷惑をかけていますが、あなたが悪いわけでは無いので気にすることは無く、不安にさせるつもりも無いですが、実際そういう輩もいるということです。今後害は無いと思うので忘れることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ホームページにアップされると面倒なことになりそうですね。。。
こういう方にあうのは不可抗力なのでどうすることもできないですが、できる限り早く忘れたいと思います。。。

ただ怖かったですね。。。

お礼日時:2008/11/29 03:58

はい、無視です。



ナンバーを「撮られたから」といって、どうこうなるもんじゃなし、警察にかけあって「この車が!」と訴えるようなことはしないだろうし。
基本的に「接触した」とか「物証」が残ってもいないのに、何にも出来ませんから。

何かすれば今度は自分が「恐喝罪」になるだけです。
なんとも幼稚なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

本当に幼稚ですね。。。
私も冷静になって考えてみましたが、警察もそんなに暇ではないと思いますので、安心しました。

お礼日時:2008/11/29 03:56

そんなの全く無視しましょ。


気にすることなんてないですよ。安全運転が一番大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際されてみるとなかなか恐ろしいもので、当分は忘れられそうにありません(^_^;

お礼日時:2008/11/29 03:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています