dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在22歳の女です。
今、新しく車を購入しようと考えています。
私的には、フィガロがかわいくていいなぁ と思っています。
今日、中古車やさんにいってフィガロについてうかがってみたところ、
「色にあまりこだわらず、希望(価格・状態など)を言ってもらえたら、オークションで買い付けてくることができますよ。でも、走行距離がだいたい8~10万くらいあるので、エンジンなど壊れやすいのでお勧めはしません。」
と言われました。

質問1
やはり、今後の維持費等を考えると、考え直した方がよいのでしょうか?

質問2
中古車でフィガロを買ったことがある方、フィガロにかかわらず走行距離が多い中古車を買ったことがある方、乗り心地はいかがですか?実際に壊れたり・・というトラブルありますか?

質問3
フィガロが好きならこんな車がオススメだよ!というアドバイスが頂けたらうれしいです。
私的には
 ・ダイハツ コペン
 ・日産 ラシーン
 ・日産 パオ
なんかが好きです。クラシックカーっぽいものが好きなのですが、よく見かけるものと外車は避けたいです。ワガママでごめんなさい。。。


みなさんのアドバイス聞かせてください。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

Goo-netで調べてみました。


フィガロは異常に高いですね。
走行距離が少ないと70~80万、
2~3万km台だと100万オーバー(!)
中には「走行260km(!!!)」なんてのもありました。
なんじゃこりゃ~!!!
ぜひ実物見てみたいものです。

やや脱線してしまいました申し訳ありません。

(質問1)
年式を考えるとそれなりに維持費はかかりますが、
「好きな車ならどれだけ払っても乗り続ける」という根性がなければあきらめたほうがいいです。
ただ、ベースが初代マーチなので、
部品がそんなに高額というわけではないですね。
あとフィガロは限定車なので、
ボディー関係のパーツは希少です。
事故に遭遇してしまうとへたすりゃパーツがないなんてことになってしまいます。
特にメッキパーツは要注意。
買ったら気をつけて運転しましょうね。

(質問2)
直接の回答ではありませんが、
年式が古くても、走行距離が多くても、
きちんと部品交換していれば長持ちします。
ですから、
・予算100万くらい
・走行距離の多い車を安く買う
・残ったお金で徹底的に直す
・ゴムパーツ・タイヤ・ショックアブソーバーなど全部交換する
とすればしばらくは快適に走れます。

(質問3)
フィガロに代わる車はないです。
コペンは車の性格がまったく違いますし、
パオはフィガロより古いし力不足。
ラシーンも同様(妹が乗っていたがかなり遅い)

がんばってお金ためて買ってください。

参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~figaro/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです!他と比べるとちょいお高めなんですが、さすがバブリーな時代の車だけあって内装までキラキラでキュートなんですよね~。今こんな車ないですよね。
手間とコストを惜しまなければ長く乗れる・・・。
コスト・・・。そこががんばりどころですね。お金を貯めて、運転技術を向上させないと!
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/05 10:29

トミーカイラのm13等いかがでしょうか。


マーチベースのチューニングカーですがパッと見マーチには見えないと思います。
昔のイタリア車っぽいと個人的に思うのですが。
ただ180万近くするので値段がどうか…。
当然最新のマーチがベースなのでそうそう故障はしないと思います。

下のリンクは新型マーチベースですが、旧型マーチベースのものもあり、
そちらは値段も100万円以下でいけると思います。
興味があってお近くにスーパーオートバックスCarsShowがあったら問合せればあるかもしれません。

参考URL:http://www.tommykaira.com/m13/m13.html
    • good
    • 3

フィガロいいですね。


購入後のメンテナンスなどを考えると、日産の販売店で購入されたほうが、いろいろ親身になって相談が受けられるので安心だと思います。

参考URL:http://www.isize.com/carsensor/s/smodel/NI_3_1.h …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのテがありましたね。
今まで中古車やさんしか気にとめていなかったです。。
今度、相談しにいってみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/08 00:09

ご自宅の近くに親切な整備工場や整備のできるお店があればフィガロでいいんじゃないでしょうか。


案外と走行距離の少ない個体が見つかる可能性もありますし、
きちんと整備をしてやれば問題なく日常使えます。

ただ、古いオープンタイプは車体がヤワなので、
今のコペンには性能的に遠く及びませんが。

私も古いのに乗っていますが、
排ガス規制や衝突安全の基準について今後は不透明な所もあります。
旧車は乗ることができなくなるという危険性も覚悟して下さい。

でも考えようによっては今しか乗るチャンスのない車かもしれません。

どうしても乗ってみたいと思うのでしたら
整備にも手間とお金を惜しまず、
大事に乗ってみるのも素敵だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
問題なく使える!!!心強いお言葉ありがとうございます。
同僚の方にもクラシックな車を大事に乗ってられる方がいてすごく素敵だなぁと思うんです。
ムー、かなりフィガロ優勢!
アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/01/05 10:18

訂正 パオは低年式です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。訂正までも。。
コペンもかわいらしいですよね。。。
アドバイスを頂くと、イロイロ迷ってしまいます。
中古車で買うにしても、新車を買うにしても高い買い物に変わりはありませんので、とことん考えて購入しようと思っています。きっと、考え抜いて購入した車はかわいくて仕方ないでしょうね!今から楽しみです。
アドバイス参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/01/04 21:52

burisoさんこんばんは。



やはり車は気に入ったものを選ぶべきです。
フィガロを気に入ったのならやはりフィガロがお勧めです。

>質問1
 確かに販売されて12~3年経っている車ですし、
 程度のいい車でもそれなりに不具合がでることもありますが、
 車体自体が今は非常に安く買えるのでメンテナンスしてもそんなに費用は掛からないと思います。

>質問2
 以前乗っていましたが、乗り心地はそんなに良いほうではありませんが、
 ターボですし、よく走ってくれました。
 10万キロ程度まで走って乗り換えましたが大きいトラブルはありませんでした。

へたに古い外車を買うよりも、とても安心して乗れる車だと思います。

参考URLで色々調べてみてください。

 

参考URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよ!気に入った車でないと愛着がわかないんですよ。
現在乗っている車は、親からゆずり受けたこともあって、自分で納得いくまで考えて選んだわけではないんですよ。だから、メンテナンスがおろそかになってしまったり、洗車をたまにしかしなかったり、キズがついても気にならなかったり。。。
だからここは、多少維持費が高くついても、とことん自分が気に入ったものに乗りたいなぁと思っていて。。。
以前乗っていらっしゃったんですね!うらやましいかぎりです。アドバイス参考にさせていただきます。

お礼日時:2004/01/04 21:46

1 旧車はいろいろとお金がかかります。

部品の
供給にも事欠くでしょう。

2 10万キロを越えるとタイミングベルト等いろいろ
交換せねばなりません。

3 ダイハツ コペンはおすすめです。新車ですしね。
ラシーンもまだまだ高年式です。パオは結構高年式
かな。あとはスズキのラパンとか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!