dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頓服的に不安な時に飲んでいるのですが、医者からは

メイラックス=長時間きく
メデポリン(ソラナックスと同じもの)=短時間きく

と説明をうけましたが、薬の強さはどちらが上なのでしょうか?
あまり強い薬を飲みたくないので、不安感が弱い時は、薬の強さは弱い方のを飲みたいのですが。

ご教示お願いします。

A 回答 (2件)

そうなんですね。

医者の指示も出ていれば安心です。
メデポリンとメイラックスの強さですが、同じ量であれば、メデポリンの方が確実に強いです。
ただ、メデポリンは0.4または0.8ミリ メイラックスは1または2ミリとゆう規格があるので、1錠あたりどちらが強いかというと簡単に比較は難しくなってきます。
メデポリンは個人差あると思いますが、作用時間が目安で一日ぐらい。メイラックスは三日以上効果が残る事もあるので、
症状によりで使い分けてみて下さい。どちらも、眠気はでると思うので、そちらとのバランスもみながら。
使った感じで、また医師に相談する事があれば、効果を報告してください。
薬関係の仕事してますが、私達の印象では、メデポリンの方がシャープな効果でメイラックスはマイルドにだらだらとした効果だと思います。
    • good
    • 0

ミリ数がわからないので、なんとも言い難いですが、強さ的にはメデポリン>メイラックスだと思います。


ただ、メイラックスの屯用はあまり聞いたことがありません。
メイラックスを普段飲んでる方がメデポリンを屯用にするのは納得ですが…。
自己調節は危険です。医者の指示はどうでしたか?
両方とも屯用でしたか?

この回答への補足

両方とも頓服用に使うと医師には言って、もらっています。

補足日時:2012/04/18 22:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!