
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>解散時に未収入金、未払金、買掛金などの債権債務が残っているとまずいのでしょうか。
これは解散時には普通のことです。残高がゼロのほうが少ないでしょう。
その上で、債権の回収と債務の支払いをしていきます。全部の債権の回収が終わり債務を支払ったときに残余があれば出資者に配当をして清算がおしまいです。
債務者に全額弁済が出来ない場合は話し合いで債務切捨てをしますが、交渉が成立しない場合は破産手続きになる場合もあります。
まずいというのはこの交渉がうまくいかない場合でしょう。
清算手続きの過程で新たな債権が発生することも良くあります。この場合も最終的には現金に換えていきます。
とにかくすべての資産負債が現金化されて出資者への配当も済んだ段階で会社の財産はゼロになって清算完了ということになります。。それまでの期間はいくらかの債権債務は残るのが普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
結了決算書の資本金はどうしたらいいのでしょうか?
財務・会計・経理
-
清算決了の日と残余財産確定の日
財務・会計・経理
-
会社解散後の清算の経費
財務・会計・経理
-
-
4
会社を清算したあとの売掛金は支払うべき?
財務・会計・経理
-
5
残余財産分配時の仕訳について
財務・会計・経理
-
6
備忘価格1円はいつまで残しておくべきか
財務・会計・経理
-
7
今、会社解散をして会社清算中なのですが、精算完了までの期間、什器、備品
財務・会計・経理
-
8
会社を廃業する際の、口座に残った現金等の処理は?
財務・会計・経理
-
9
清算結了後のBS
財務・会計・経理
-
10
会社の代表者です。5月に会社を解散しますが、清算結了する秋まで、給料を出すことは可能ですか。
会社・職場
-
11
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
12
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
13
会社清算時の債権放棄について
投資・株式の税金
-
14
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
15
エレベーター補修工事の資産計上に「ついて
財務・会計・経理
-
16
会社の解散に伴う銀行口座および法人カードについて
クレジットカード
-
17
電柱敷地使用料
財務・会計・経理
-
18
清算会社の年末調整
財務・会計・経理
-
19
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
20
消費税の事業区分
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
貸借対照表の注記に関して教え...
-
5
保証債務 債務保証 違い
-
6
自己破産してオレンジ信販って...
-
7
自己破産って一番、人間として...
-
8
今お金が無くて困ってます。仕...
-
9
ヤクザから借金したら、ほぼそ...
-
10
元旦那の借金の保証人になって...
-
11
できちゃった婚してから旦那の...
-
12
毎日が怖いです。
-
13
結婚しようと思った彼氏に借金...
-
14
借金あり、生活保護受けてる、...
-
15
嫁ぎ先が自営業で、義父は他界...
-
16
質問です。 鈴木財務大臣の話か...
-
17
見栄を張りすぎました
-
18
もう死にたい。38歳男性です。2...
-
19
私の友人で僧侶の仲間Y君が居ま...
-
20
借金の契約日と、貸付日が実際...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter