dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、6時頃に旦那(24)が吐き気があり
嘔吐しました。
原因はよくわかりません。
思い付く事といえば、

1,夜中1時半頃仕事から帰宅後、
帰り際にコンビニで買ったとろろそば
とサラダ巻きに当たった
2,仕事中に頭痛があり、PM10時頃に
少量のアルコール(バーボンのロック一杯と生ビール少量)とアセトアミノフェン600mgの頭痛薬を飲んだ為

ぐらいです。
帰宅後はとろろそば等と一緒に
焼酎を大きめのグラスで1杯半飲んだそうです。

一度嘔吐したら少し楽になったらしく
今はまた寝ています。

お腹が張っているのと
胸焼けがあるそうです。
吐き気は就寝前から
あったそうです。

一度嘔吐してから
2時間以上経ちましたが今のところ、
再度嘔吐・下痢はありません。

滅多に嘔吐する事がないので
心配です。

一応様子を見てみようと思いますが、
やはり薬とアルコールがまずかったんでしょうか…。
ちなみに薬は富○薬品の
ニューカイテキZです。
仕事はラウンジ経営の為
夜の時間帯です。

症状的に思い当たるものがあれば
お教え下さい。
また対処法や気を付ける事なども
お願いします。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

現在どうでしょう


一寸食中毒は可能性は低いですね≪嘔吐の回数と下痢がない事≫
ただ風邪の可能性はあります
後アルコールで、胃と肝臓が、弱っている可能性がありますので注意が必要ですが
このままでしたら病院に行くほどではないと思います≪勿論行ってもらってもかまいません≫
取りあえず背中の背骨の両側に筋場有りますが、そのあたりで重痛い様なところはないでしょうか
有りましたらそのあたりを下着の上から右回りに成るように手で回しながら、イメージとして肩の方に追いやるようなイメージで力を少し入れえマッサージしてみてください、
多少なりとも楽になると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
やはりそうですよね…。
まだ眠っているんですが、
起きた時に聞いてみます。
状況次第では
病院行きも考えておきます。
ありがとうございました(><)

お礼日時:2012/04/29 09:35

答えは、併用による一時的な肝臓障害を起こしたんでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね(>_<)
日頃から注意をしているんですが…
これを機会に反省してくれれば
いいんですけど(T-T)
本人の為になりませんから…。
様子を見てみようと思います。
ありがとうございました(>_<)

お礼日時:2012/04/29 09:46

>少量のアルコール(バーボンのロック一杯と生ビール少量)とアセトアミノフェン600mgの頭痛薬を飲んだ為


恐らく、アルコールと薬を同時併用したためだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね…。
今はグッスリ眠っているので
様子を見てみようと思います。
ありがとうございました(>_<)

お礼日時:2012/04/29 09:43

アルコールが原因です。

その成分によって薬の作用の変化や強い副作用があるからです。

参考 http://questionbox.jp.msn.com/qa367757.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こちらへ投稿する前にかなり調べたんですが、なかなかしっくりくるものがなかった為投稿した次第です。
リンク先も拝見致しました。
わざわざありがとうございます(>_<)
やはり薬とアルコールがまずかったんですね…。
様子を見てみます!
ありがとうございました(>_<)

お礼日時:2012/04/29 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!