dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある社員が通勤費を不正受給しています。就業規則にははっきりと実費相当額を支給すると
書いてあります。
しかし、その社員は車通勤(厳密には駅まで)しているにも関わらず、駅まではバス通勤をしている
事にして、バスの定期代を受け取っています。
それを証明して会社に報告したいのですが、証拠となるように証明するにはどのようにするのが
いいでしょうか?
アドバイスください。

A 回答 (12件中11~12件)

自家用車を使っていてもお金はかかりますよ。

ガソリン代はもちろん、タイヤの摩耗、車の維持費の案分。
運転の人件費相当、事故のリスク。
自分で運転してなら駅近くの駐車場代が掛かるし、奥さんに送り迎えしてもらうなら奥さんの運転手代相当分がかかります。

それこそ、CO2削減とか健康の為とかで1駅分歩くとか自転車通勤にするとかするのが流行ってますが、それをしたら通勤費がその分カットされるとなったら水を差すことになるでしょう。

通勤経路の公共交通機関使用時の費用を通勤費とするのは一般的常識です。

しかも、貴方は「会社に報告したい」との表現からは経理部や人事部の方のようには見受けません。あなたがとやかく口をはさむことではないでしょう
    • good
    • 0

定期の領収書が必要ではないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています