重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高卒のフリーター20歳の男です
高卒でも内勤の仕事って可能なんですかね?

回答お願いします!

A 回答 (6件)

いわゆる事務の場合はキホンは若い女性か経験者女性しか取らない。



男性の場合は「簿記とか、事務系の資格がある&給料天井でok」の場合が主。

地方や中小企業ならそこまで学歴は見られないよー。
男性なら、あんまり目指すものではないね。
いろんな意味で損かなと思う。
    • good
    • 0

まず、何か勘違いされていると思うけど、高卒でも、優秀なやつもいるし、そうじゃないやつもいます。



優秀なやつなら、卒業したら直ぐに就職できていると思う。

なので、大変失礼ながらご質問者様はフリーターということだから、内勤ができるかという分からない。

社会に出れば分かると思うけど、大卒でも仕事がてきないやつも一杯いるし、高卒でも仕事ができるやつもいる。

これは、社会に出てからの努力次第。
    • good
    • 0

 高卒云々の前に、3年間も無職状態ではどんなところがあなたを雇ってくれるのかな?それを心配しましょう。

内勤をデスクワークに限定するならそれはあり得ませんね。

 他の方の回答にあるように、製造業の単純作業しかないでしょうね。屋内かつ空調の効いた清潔な場所で働きたい、というのならお弁当製造工場や精密部品の生産工場などがありますよ。
    • good
    • 0

何の内勤?



技術や資格が必要な仕事で技術も資格もなければ不可能だよ
    • good
    • 1

できるよ。


工場の現場作業も、お店の店員も、流通センターの仕分け作業も全て内勤だからね。
内勤の意味が事務職とかってなら今の世の中厳しいでしょうね。
それこそ大卒で事務職くらいしかできない奴が無職でゴロゴロしてるから。
内勤=事務職とか間接部門なんて思っていたら大間違い。
現場作業も立派な内勤です。
    • good
    • 0

内勤って言っても色々ありません?。



レストランなどの飲食店のウェイトレス・ウェイターだって内勤ですし、工場の生産員だって内勤。
店の販売員、政治家、秘書も内勤。

建物の中で働く内勤と建物の外で働く外勤とを考えると内勤の何がしたいのかと、問いたくなりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!