アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校で忘れ物の鉛筆が1年間でたくさんたまるのですが、もうとりにこないので、処分しなければなりません。途中まで使ってあるものばかりですが、捨てるのがもったいないのですが、再利用の方法はありますか?発展途上国へおくるとか、なんでもいいので方法がわかれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

もったいないと思う心がけはたいへんけっこうなことです。

しかし,使えるのならあなた自身が使うべきだと思います
途上国への収拾・輸送・配布コストを考えたら
自ら費用負担することなしに送る意味は無いとおもいます。新品を送った方が安くつくかもしれないのです。
途上国の人だって使いさらしのものを送ってこられたら屈辱に思われるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもすみませんでした。自分で使いきれるような量ではないので、3百本くらいあるので。

お礼日時:2004/01/09 18:28

地球環境汚染とグローバルに語る前に、


目の前の物を大切にすることが大切だと思います。
「もったいない」と思う心はとても大切だと思います。
捨てれば廃棄物ですが、
寄付すれば人のお役に立てます。
捨てれば廃棄物となり地球を汚染することになりますが、
輸送費を負担してでも寄付すれば、
相手にもきっと喜ばれると思います。
ただ、あまりに状態の悪いものなど、
もらって嬉しくないものは送らないことです。
「自分にして欲しいように人にもしなさい」とバイブルにもあります。
参考URLをどうぞ。

参考URL:http://www.sankhon.com/sankhons/vol.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/10 22:40

本当に、もったいないですよね、そういった忘れ物や落とし物って。

何で取りに来ないんでしょうね。私なんかちびた鉛筆1本でも落としたら目を皿のようにして探し回りますが。

さて、そういった落とし物・忘れ物をどうするかですが、箱にでも入れてどこか目立つところに置いておき、欲しい人が自由に持っていくというシステムはどうでしょうか。私が小学生のとき実際に行われていました。

他の手としては、バザーで売る、あるいは配るなどが考えられます。

しかし全校生徒何人か知りませんが年間300本は凄いですね。学校の皆さんの意識改革の必要性を感じます。そうだ、新入生に説教かたがた配るというのはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/10 22:40

アンネッティ・えんぴつ基金と云うものがあります。


下記のページをご覧ください。
hun/atumete.files/atumete3.htm  

文具・楽器をタイ、ラオス、に贈る運動も有ります。  
参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www1.neweb.ne.jp/wa/khoop-khttp://www.ngs …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良いアドバイスどうもありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2004/01/10 22:39

サイズの合う空き箱にその鉛筆を入れて各クラスにおかれてはいかがですか?


最近の子はシャーペンを使ったりするのでしょうが、万が一、芯がなくなったとか、
鉛筆の子も削ってくるのを忘れたとか、たまぁーに筆箱すら忘れたりする子もいるでしょう。
そういうときの貸し出し用鉛筆としてストックされていたらいいかと思います。
もしくは職員室の備品として先生方に使ってもらうというのも手ですね。
発展途上国へ送るのもいいですが、まずは身近で使える事を考えて
子ども達に行動を持って物を大切にする気持ちを教えるべきではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。さっそく相談してみようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/01/10 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!