dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんばんは。高校二年生の男子です。
 僕は中学卒業と同時に実家を離れて叔父夫婦の家から通学しています。
 ここでもまたいじめにあい、一時期は学校を辞めたいと思いましたが、何とか通学しています。
 この前、全校生徒でのレクレーションみたいなのがありました。僕は友達もいないですし、好きなというより気になる異性もいません(いたとしてもそのこが巻き添えを食う可能性があるので、いない方が都合がいいです。事実、中学の時にそうなりましたから)。また部活にも入っていないので上下関係の付き合いもありません。
 だからそのレクレーションの間、僕は誰ともつるまず、誰にも必要なこと以外話しかけずにそのまますごしてました。
 ところがその翌日、クラスメートの男子の一人が胸倉を掴んできたのです。
 「お前のせいで妹が傷ついてる、責任を取れ!」
 実はその時に、そのクラスメートの妹がいたのですが、僕が一人で過ごしているのと、それを当然として受け止めている周囲の反応が悲しくなったらしいのです。
 僕には全然納得できません。
 だいたい直接関わっていないことは本人に聞けば一発でわかるのに、学校で他人と関わらずに過ごすことで他人が勝手に悲しい気持ちになるということが理解できないのです。それなのに、その同級生はそれ以来僕に対して目の敵にしたような言動を取るのです。
 他人と関わらずに迷惑もかけてないのに、家族が悲しんだって言って敵意を出すっておかしくないですか?

A 回答 (3件)

そのそのお兄さんはものすごい馬鹿者ですね。


だって妹さんを悲しませているのは「当然として受け止めている周囲の反応」でもあるわけでしょう?
だったら、そのお兄さんだって原因の一部分じゃないですか。自分がまず改善してからにしろよって思いますよ。

その妹さんの為にそんなに怒っているんだから、きっと妹さんは家族からも大事にされてるんでしょうね。だから余計にその妹さんは、あなたのような状況が想像もつかないとても悲しい事と感じたんでしょう。その妹さんは学校生活を楽しく送っていて、しかも優しいんでしょうね。
だから、その子が悲しい気持ちになったのは別におかしくないし、悪い事でもないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 >その妹さんの為にそんなに怒っているんだから、きっと妹さんは家族からも大事にされてるんでしょうね。だから余計にその妹さんは、あなたのような状況が想像もつかないとても悲しい事と感じたんでしょう。

 思ってたってそっちには関係の無いことのはずだから余計困ってました。一人ではそう思ってても友達同士になったら僕のことで(特にこの事をネタにして)馬鹿にし合っているに決まってると思ってます。

 ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 15:54

単なる、いいがかりでしょう。


クラスメートの妹さんが悲しむのはわからなくもないですが
悲しむ妹を慰めるだけの力がないので
あなたに八つ当たりしているだけだと思います。
迷惑な話ですが・・・。
それとも、実は妹さんは、あなたのことが気になっていて、
お兄さんとしては、嫉妬を覚えているのか?
責任を取れって、どうして欲しいのか、妹さんに聞いてみたら?
学生の間は、世界が狭いから、対処の仕様がないですよね。
世間に出たら、誰とも関わらないで生活はできないから、
練習と思って、そのクラスメートとじっくり話し合ってみるのも手かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 僕はそういう乱暴な人間は嫌いです。今の時点でもう険悪になってますし、なっても当然でしょう。
 ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 15:52

確かに馬鹿げていますね。



無関係とは言えないものの、無理やりな関係すぎます。
別に1人でいることは、タバコ吸ったり、ビール飲んで大暴れしたりするように周りに影響は与えませんからね。


ところで・・・個人的に思ったことひとついいでしょうか?
>ところがその翌日、クラスメートの男子の一人が胸倉を掴んできたのです
>「お前のせいで妹が傷ついてる、責任を取れ!」
正当性が認められると仮定しても手を出してる奴(そのクラスメイトの事)にそれを言う資格無い・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですよね。こんなことで暴力されたらたまったものじゃないですよね。
 ありがとうございました

お礼日時:2012/06/17 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています