dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の幼なじみですが、5年前ぐらい夫(そのときはまた彼氏だった)から10万円を借りました、すぐ返すって言ったけど、未だにも返してないです。
夫に言って貰ったことあります、なんだよ、返すよ、ちょっと待ってよってその幼なじみの男にごまかされたままで終わりです。
私から言ったら、幼なじみの男は、はい、分かりました、でも今ちょっと厳しいですから、もうちょっとしたら、口座に振り込みます!と素直に答えてからすぐ夫に電話して、何だよ!お前、自分の女に言わせるじゃないよ!俺らのことはあいつ(私のこと)に関係ないだろ!?女は出しゃばりじゃないよ!10万円借りるときまた結婚してないだろ!と偉そうに夫に突っ込みます。
ちなみに、もし夫の幼なじみの男は貧乏だったら、もういいやと思いますけど、でも本当に私たちよりお金を持ってます、家を持ってて、高い車買ったり、家族旅行したり、愛人作ったりして。。。本当にむがつくです。
皆様に聞きたいです、どうすればこの10万円を返してもらえますか?

A 回答 (5件)

夫が本気で返してもらう気にならない限りは無理です。


貴方がいろいろ動いて10万を返してもらえたとしても、それ以上に失うものがあるかもしれません。
夫が幼馴染を切る覚悟で強く言うしかないと思うけど、それをしない夫にはなにか裏事情があるのかもしれないし、
幼馴染との縁を切るのはさびしいから強く言えない、そんな性格なのかもしれません。それならそれは汲んであげてほしい。

とりあえず結婚前の10万は旦那の個人資産なので、本来あなたがとやかく言ったり、拐取できても旦那が全部お小遣いにしても文句言えないお金です。

無理だとは思いますが、10万のことなどすっぱり忘れて生活をした方が絶対幸せだと思うよ。


ここまで書いておいてなんですが、借用書を書かせているならそれをもって取り立てができますね。
借用書がないなら夫を締め上げるしかないね。

この回答への補足

確かにおっしゃった通りです、夫はもう面倒くさいから、諦めたら?俺には友達もとても少ないですし、縁を切りたくないしって言ってました。

補足日時:2012/05/12 01:04
    • good
    • 0

旦那に幼馴染から10万借りるようにいったらいいんじゃないですか?


「幼馴染の頼みことわるのかよ~」とか言わせながら。

ふんでもって踏み倒す。


正確には5年前の10万ですから、
法定金利で利息とっていいんですけどね。


まぁそこはオマケしてあげて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
もう利子なんて望んでないですけど、おっしゃった通りで返してくれるなら、利子はおまけですね

お礼日時:2012/05/12 00:56

確かにあなたが直談判する内容ではありません


これだけは正解です

理由は
(1)当事者ではない
(2)男の問題に表立って女が出て行くのは(夫または彼の)顔を潰すという事
…です

このお金は返ってきません
返す気なら、とっくに返されていますよ
もし口約束であるなら泣き寝入りしかありません
書面にて約束をしているなら、弁護士に相談を

質問の内容から想像すると返却する気は無いですし、悪びれた様子も有りません
“幼なじみ”と言う関係を利用して、て感じですね

高い勉強代となりましたが返却は望まず縁を切るのが現実的と思います
ご主人は優しい方の様ですから、あなたがきちんと管理をされれば今後は無いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
幼馴染ですから、信用しちゃいましたね、一筆にすればよかったですね
本当に高い勉強代にするしかないですかね

お礼日時:2012/05/12 00:58

世の中には男と女があって、男の方が偉いなどとは思っていません。



でも、このケースはこのように思うのです。
「男には男のやり方がある」と。

幼なじみでは特にそう思います。
小さいときに命を助けたり助けられたりしているのかもしれません。
とにかう女性にはわからないことがあるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうですね、幼馴染ですから、いろいろ小さいごろお世話でもなったのですかね。

お礼日時:2012/05/12 00:59

>どうすればこの10万円を返してもらえますか?



 <少額訴訟>で訴える
但し!
・お金を貸したという 証拠が必要です。
・手数料(10万なら 1000~2000円程度必要)
・準備、訴訟に数日程度 時間を無駄にします
・仮に裁判に勝っても確実に戻る保証はありません

http://www009.upp.so-net.ne.jp/law/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
お勧めのホームページをご拝見させていただきました
10万円の為裁判するなんてかんがえたことがないですね
よく検討してみます

お礼日時:2012/05/12 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!