
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
面接担当者は、いちいちそんな下らないことを覚えてはいませんよ(面接担当者があなたの母親に特別な興味を抱いていない限りは)。
仮にメモしていたとしても忘れているでしょう。何も表明しなくても大丈夫です。あなたが気にするほど、相手は気にしていない(忘れている)ものです。逆に、あなたの意識にはなくても、相手が気にしている(しっかりと記憶している)ものがあるかも知れません。No.2
- 回答日時:
こんばんは。
自分が就職の時はどきどきして面接したくせに、
最近は面接官をすることも増えてきました。
どのような流れの中で年齢を聞かれて、間違えて答えたのかわかりませんが、
これから就こうとしている仕事の中で、
それが重要な意味を持つとは思えませんが、いかがですか?
そんなに致命的なウソというわけではありませんし、
間違いならそのままにしておいて良いと思いますよ。
面接の席で突然「前回の回答に間違いがありました」とか、
電話をかけたりして訂正を申し出ても、
相手も「はぁ?」という感じだと思います。
逆に、就職後に年齢が違うことが分かって、業務に支障が出るようなことなら、
訂正しておいたほうが良いかもしれませんね。
まぁ、引き続き頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
その問題の前に、その面接官はどういう経緯で母親の年齢を確認したのでしょうか?
場合によっては明らかに問題のある質問です。面接する当人以外の情報で採用可否を検討することは実質禁止です。明らかなコンプライアンス違反の可能性がありますよ?
で、問題に戻りますが、もし間違ってると指摘されたら、質問の意図が理解できず、正直に答えてよいものか判断できなかったと答えて下さい。納得がいかない様子だったら質問の意図を確認して下さい。案外これはチャンスですよ。下手な質問をしてしまうと、それを盾にむやみに落とせなくなるんですよね・・・。仮に、母親の年齢を間違って答えたら落とされた、などという話が広まったら企業としては結構な問題なんです。企業の規模にもよりますが・・・。法律遵守は、いまどこでも優先事項になってますので、こと人権に関するとなると、大企業では年1~2回は人権研修を開催するほどです。
というわけで、貴方の方が不利になる要素は皆無です。ご安心を。落とされたら、それを盾に騒いでも良いくらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 50歳で就活している方に 6 2022/07/26 10:34
- その他(IT・Webサービス) どうしよつ高校生なのにGoogleアカウントの年齢7歳にしてしまいました スマホやGoogleは何年 3 2022/11/04 22:43
- 会社・職場 パートの面接で履歴書に年齢を1歳間違えて書いてしまいました、不採用になりますか? 8 2023/04/24 18:00
- 友達・仲間 至急です。LINEでの謝罪について、下記の【状況】を参考に、下記の【LINEで送る文章】に対して、下 1 2023/06/08 20:48
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- その他(恋愛相談) 男性の方に質問です 以下の状況下で貴方はどれぐらい奢りますか? 【状況】 ①付き合うか付き合わないか 1 2022/11/14 16:26
- その他(保険) 68才で今年3月退職して、失業保険を貰いたい。 5 2023/05/25 15:36
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校に不合格になった理由 5 2022/03/22 16:13
- 哲学 年齢の見分け方 0 2022/07/14 12:24
- カップル・彼氏・彼女 母親目線だと何としてでも別れてほしいと思いますか? 14 2022/07/04 01:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接地が遠方の場合
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
情報が少ない企業の面接を受け...
-
就職活動中の学生です。 次で二...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
「早速明日面接にきてください...
-
面接の予約がとれない
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
採用かと思わせぶりな面接する...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
●会社. ( Indeedの求人募集より...
-
面接後に違う職種を勧められて...
-
落ちたって思っておいたほうが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接が1ヶ月半先。よくある事で...
-
面接なのに筆記用具持参という...
-
中途面接で、「一週間以内に連...
-
尊敬する人物は東條英機と答え...
-
本日、面接があり最後に制服作...
-
3週間面接結果を待たせるって待...
-
会計年度任用職員の面接に行き...
-
前日バイトルで、ある求人にweb...
-
採用面接。“税務署” は「御署」...
-
パートの面接が2回ってどうで...
-
面接地が遠方の場合
-
面接には再度履歴書を持参しま...
-
転職活動で面接の際免許証のコ...
-
面接の予約がとれない
-
定期券の範囲内では交通費支給...
-
宿泊費について
-
アルバイト面接、引越しする前...
-
就職活動中の学生です。 次で二...
-
面接行く企業の求人が掲載終了...
-
就活の宿泊費について
おすすめ情報