プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ありえない話ですが、自転が止まってしまった時の、気象はどうなるんでしょうか。
磁場などを考えだすときりがないので、今回は気象の変化だけが知りたいのです。
どなたか笑う事無く答えて下さる方、お願いします。
想像上の話ですが、なるべく専門的な知識をお持ちの方の回答をお待ちしています。

A 回答 (5件)

まず,自転が止まったからといって重力が無くなることはありません.


正確には,重力は天体質量による引力と,
回転(自転+公転)による遠心力,
他天体(月など)からの潮汐力の合力を指すので,
自転しなくなった場合には遠心力が変化します.
しかし引力に比べてその効果は小さいので,
結果として重力全体では変わらないと見て良いでしょう.

自転が止まるというのは,
一年通じて常に太陽に同じ面を向けているということではありません.
それは一回公転する間に一回自転している状態です.
自転が全くない場合は,
地上にいる人にとって太陽は一年かけて空を一周することになります.

さて気象の変化ですが,テーマが大きすぎるのでエッセンスだけいうと,
前述の回答のように,長期間昼の地域と夜の地域の温度差が大きくなり,
それらの地域間にわたる大規模な大気の流れが生じます.
それから,自転運動が停止することによってコリオリ力がなくなるので,
高気圧から吹き出す風は右に,低気圧に吹き込む風は左に曲がるというような特徴が無くなります.

抽象的ですがまとめれば,
1. 地域間の温度差の拡大
2. コリオリ力の消滅
を原因とする気象変動が起こるということです.

この回答への補足

続けて質問させて頂きます。

温度差が広がる事によって、大規模な風が起こるのは理解できるのですが、
例えば、昼の場所にエベレストがあるとします。その山頂と海抜0m(現在一般的に言われているものとします)の所は風向、風力、気温は違ってくるのでしょうか。
大規模な風というのは、地球全体で流動する規模の大きさの事でしょうか、それとも風力の事でしょうか。
コリオリ力が消滅する事によって、大気の流れの法則性は失われてしまうのですか?

もしよろしければ、この質問にも答えてやって下さい。宜しくお願い致します。

補足日時:2004/01/12 17:15
    • good
    • 0

>昼の場所にエベレストがあるとします。

その山頂と海抜0m(現在一般的に言われているものとします)の所は風向、風力、気温は違ってくるのでしょうか。

もちろん違ってきます.
逆に言えば,それらが同じだと思えますか?
一般に上空ほど空気が薄く,気温は一定の割合で減少していきます.気圧も違いますから風の振る舞いも地表とは違いますね.

>大規模な風というのは、地球全体で流動する規模の大きさの事でしょうか、それとも風力の事でしょうか。

両方でしょう.
“規模の大きさ”は,風をもたらす原因の拡がりの大きさ(今の場合は明確な温度差を持つ地域間の距離,とでも言いましょうか)であり,
“風力”は,その原因の強さ(温度差の絶対値)で決まりますよね.

>コリオリ力が消滅する事によって、大気の流れの法則性は失われてしまうのですか?

現在の地球が持つ法則性はなくなるはずですよね.
低気圧・高気圧のような比較的局所的なものから,
貿易風や偏西風のような大規模なものまでコリオリ力は働いています.
詳細は検索してご自分で調べて下さい.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度にわたるお答え有難う御座いました。
お陰様で基本の確認が出来ました。
重ねて御礼申し上げます。

お礼日時:2004/01/12 23:42

テレビでそのような話をしてましたね。


今まで動いていたものが急に止まりますからまず、海の水が大移動します。恐らく何百メートルという津波が起こると思います。それと空気の流れも同様ですから、非常に強い風(台風の何倍ともいう状態)が起こるはずです。

で#1の方もいわれてますが、半分が昼、半分が夜という図式が見えますから、異常高温、異常低温の状態が起こるでしょう。
恐らく人が暮らせないような状態ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためになる回答有難う御座います。
何百メートルの津波や、台風の何倍の強風が吹くとなると、生物の生きていられる状態ではないですよね。植物も根こそぎ飛ばされるんでしょうね…。

お礼日時:2004/01/12 16:15

聞いた覚えのあることで確かではありませんが、重力が無くなって、みんな浮いてしまうと聞いたことがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して下さり有難う御座います。
そうなんですか?!初耳です…。
貴重な情報有難うございます。

お礼日時:2004/01/12 16:00

ずっと昼の所と夜の所に分かれるのかと思いましたが、太陽を回る公転は


そのままの考え方では半年の昼と半年の夜ができるのだそうな。
http://www.gekkou.or.jp/g-8/hatora-4.html

月の場合には2週間昼で2週間夜の繰り返しで、空気(大気圏)が無いとはいえ
昼は非常に熱く(赤道付近で約130 ℃)、夜間はその反対に冷たく(約-170 ℃)なります。
地球上で半年昼だったら何度まで気温が上がるのでしょうね。

参考URL:http://www.gekkou.or.jp/g-8/hatora-4.html

この回答への補足

すいません、書き忘れです。
公転は続いた状態で考えて頂ければ構いません。
重ねて宜しくお願い致します。

補足日時:2004/01/12 15:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答して下さって有難う御座います。
何億年も先の話とはいえ、半年間も昼、もしくは夜が続くとなれば、ぞっとしますね…。

お礼日時:2004/01/12 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!