dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になりました皆様へ
(bccで失礼致します)
突然のご報告ではございますが、この度一身上の都合により、
本日をもちましてITFでの業務を終了致します。
在職中は多々ご指導頂き、ありがとうございました。
10年間という期間を皆様と共に過ごせた事に感謝しております。
本来であれば、直接皆様にご挨拶に伺うべき所ですが、
直接お目にかかってご挨拶出来ない方もいらっしゃいますので
本メールをもってご挨拶に代えさせて頂きます事をご了承下さい。
末筆ではございますが、皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたしまして
誠に簡単ではございますが、お礼のご挨拶とさせて頂きます。
本当に有難うございました。

A 回答 (1件)

日本語でのメールであればまったく問題はないのですが、これを直訳して英語にしたものをメールで送ると、非常に違和感があります。

文化の違いです。

英文の場合はもっとシンプルになります。慣れていない方は、「えっ? こんなんでいいの?」と疑問をお感じになるかもしれませんが、こんなんで良いのです。ご参考までに一例を書いておきます。

Dear sir/madam,
I wanted to let you know that today is my last day at ITF.
I have enjoyed my time here very much. Thank you for all the support, insights, and help you have provided me over the past 10 years.
I can be reached at my personal email address (abcd@efghijk.com) . Please keep in touch!
Thanks again for everything.
Sincerely,
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました^^
ありがとうございました。
業務が載ってしまったため、すぐに削除します^^;

お礼日時:2012/06/04 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!