電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅ローン35年 繰り上げ返済で10年は縮めたいのですが
その為には最低でも年間150万貯めたいです。

主人 サラリーマン 社保 年収550万程度
私 パート
子供3人

生活費は主人の収入で賄えるとして…

私の収入で繰り上げ返済を考えています。

主人の扶養に入っていますが扶養範囲内では足りない為 税金等を払ってでも150万は貯めたいと思っております。

以前 ざっくりと同じような質問をさせて頂いたのですがもう一度教えて頂ければ…と思います。

貯金150万得るにはどのくらいの収入が必要なのでしょうか?

扶養でいられるのでしょうか?

扶養を抜けるとどうなるのでしょうか?

情報が足りなければ捕捉します。

易しく教えて頂けると嬉しく思います。

何卒 宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

日本の税制は住む家を賃借し、持ち家は賃貸に出すのが有利となっています。


ですから、今の家の家賃が幾らになるか(幾ら収入になるか)新しい家が家賃幾らかで決定して転居すべきと云うのが私の意見です。例えば5年間家賃保証付きでなら家賃が幾らになるかが判れば、その家賃以内で新たに賃貸を借りれば良い事になります。この場合期間中のローン金利は必要経費になり差し引き赤字分は給与所得から差し引けたりします。この辺は不動産屋から税理士を紹介してもらい確認しましょう。税制は毎年微妙に変わり、去年は合法だったが今年はダメなんてざらですから。
他人にローンを払って貰えば、自分自身で払わないだけ精神的に楽ですし賃貸の家賃はURにすればかなり安上がりです(手狭ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2012/06/11 15:22

どうしたら貯まるかと言われれば出費の内容が分からないので何とも言えませんが、お子さんも3人もいらっしゃるならこれからも出費は増えるでしょう。


はっきり言えば生活スタイルの違いによって出費はそれぞれ。でも今の生活スタイルを変えてまでお金を貯めるならそもそも家を買っても楽しくないですよね。
自分はいままで家を3回買いました。そのたびに借金は減り、今では借金はありません。これは自分の収入が上がったというのが一番の理由です。これはご主人に頑張ってもらうしかない。おそらく35年ローンが出来るのだから会社員だと思います。どんなに不況でも目立った働きをすれば会社と言うところは給与はUPします。
もう一つは家を買い替える事。今の家に20年住めばその家の価値は殆ど無くなります。それまで住み続けると、家の方がガタがきて修繕費にお金がかかり繰り上げ返済どころではなくなります。
家というのは人が住んだとたんに中古になり新築の値段から80%ぐらいに価値は下がります。そこから5年はその値段で取引され、5年を過ぎたあたりから10年目ぐらいまではさらに60%ぐらいに下がります。
つまり5年目に中古2年ぐらいの家に住み替えても値段はほぼ同じ。この時に3年の価値の差を生かして少し安めの家に買い替えれば差額は浮きます。
ローンは35年ですから少し問題ですが、家を売ってもローンが残るようではだめです。家を売ってローンを払ってさらに頭金程度が残る範囲のときに中古を購入する。
そんな感じで常に中古市場を見てると意外にあるものです。
もちろん貯金は出来る範囲でする。でも一生住み続けるとか、ローンで楽しい生活が送れないような事は考えない事です。これからの家の買い方は住み替え基本だと考えてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2012/06/11 15:21

簡単な計算方法から言うと、今の収入で自分は、年間にいくら貯める事が出来るか?と、言うところから始めれば良いと思います。

100万円貯める自身があれば50万円分以上働けば良いでしょう。50万円しか貯める自身が無ければ100万円以上働いて稼がなければいけません。
そして、本気で貯める気なら、何と何が支出を減らすことが出来るか?と、言う観点から家計の見直しが必要です。
昔FPの資格を取るときに、その講師の方がおっしゃっていたのは、金融商品なら何が儲かるか。金利を当てにしたアドバイスは駄目で、本当は、確実に元金を増やす方法(働いて収入を増やす、無駄な支出をなくす)をアドバイスすべきだと言われました。
その手法で行けば、現状分析(いくら年間貯められるか)、目標までの不足分の把握、そして不足分を補う方法を考え実行する。
この3段階だと思います。当然そこには扶養家族を抜けると言う選択肢も考えないといけないかもしれません。その扶養家族を外れた際にどれほど税金が増えるのか?その分を補うほど働かないといけないですから、不足分+税金増加分が必要収入となりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2012/06/11 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!