dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイク初心者です。
現在教習所でバイクの練習をしています。
つい昨日、初めての教習を行いました。
そしたら予想以上にエンジンの回転数が安定しません。
アクセルの遊び部分があるため少しアクセルを回してもエンジンが回転せず、かといって強めに回すと回転数が上がり過ぎてしまいます。
出来ることなら「ローギアで20km/h持続的に安定した走り」をしたいのですが、
エンジンの回転数の調節が下手なため、ガクガクいってしまいます。
エンジンの回転数を調節するコツなどがありましたら、教えて下さい。

A 回答 (11件中11~11件)

無理です。


ギアを2つ以上あげるか
ですかね。
聞いただけでもイメージできません。
どんな排気量でも
自信がないですね。できないことはないでしょうが、
そんなことを覚えてなにかいいことがあるんですかね。
ギアチェンジをまったくしないで
運転する方法を体感しろとか、
そんな程度の話なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ローギアで走れるようになるためでは無く、アクセルの調節が出来るようになりたいんですよ。

お礼日時:2012/07/07 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています