プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以下のような文を敬語にするにはどうすればいいのでしょうか。

「○○さんがあなたにあげた調理器具を貸してくれませんか」
「あなたが○○さんにあげたプレゼントはどこで売っていたのですか」
「あなたが○○さんに言ったことを教えてくれませんか」
「○○さんがあなたに言ったことを教えてくれませんか」

ここで問題になるのは第三者が登場することです。
学校で習った敬語では話し手側と聞き手側の2種類の人しか登場しませんでした。
しかし、会話の中で話し手側でも聞き手側でもない第三者が登場した場合、第三者と聞き手側の人の間で行われたことはどのように表せばいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

○○さん(checosequesto さんが第三者と言っている人)へも敬意を表す場合を考えてみました。



1.○○さんから贈られた××を拝借できないでしょうか。
   ○○さんから贈られた××を私に使わせてもらえないでしょうか。
2.○○さんにプレゼントなさっていた△△はどちらで買われたのですか?
3.○○さんには何とおっしゃったんですか。
   ○○さんにおっしゃったことを教えていただけないでしょうか。(これは非常に強い言い方で、慇懃無礼の部類に入りますね)
4.○○さんはなんと言われてましたか。


○○様がものすごく偉く、目前の相手よりも上の場合

1.○○様よりいただかれた××を私が使わせていただくことはできないでしょうか。
2.○○様にさしあげた××(または「お品」など)はどちらでお買い求めになったのでしょうか。
3.○○様にはなんとおっしゃったのですか。
   ○○様にはどのようにおっしゃいましたか。
   ○○様にはなんと申し上げられたのでしょう。
4.○○様は何とおっしゃったのでしょうか。
   ○○様はなんとおっしゃられましたか。(二重敬語ですがこの場合ありだと思います)
   ○○様はなんと言われましたか。

       さすがにこのケースは時代掛かって聞こえます。

この回答への補足

第三者・聞き手のどちらか一方のみに敬意を表す場合はこのような疑問を抱くことはないと思います。
今回は第三者と聞き手の両方に敬意を持っている場合についての質問だったのですが、
一方にのみ敬意を表す場合の回答が多かったので、
回答していただける気持ちはありがたいのですが、私が知りたいこととは回答がずれてるものが多かったです。

補足日時:2012/07/28 10:08
    • good
    • 0

「あなた」に敬意を表して○○さんに敬意を払わなくて良い場合を考えてみました。

(相手が先生・上司で○○が自分と同等の生徒や部下の場合など)

「○○からお受け取りになった××(調理器具)を私に貸していただけませんか」
「○○にくださったあれ(具体名)はどこでお買い求めになったのですか」「○○へのプレゼントはどちらで買われたのですか」
「○○におっしゃったことを教えていただけませんか」「○○(さん)には何とおっしゃったのですか」
「○○が言ったことを教えていただけないでしょうか」「○○(さん)は何と言っていましたか」

この場合「あなた」などと言うのは失礼なので使わず、もし使うなら「先生」や、「部長」などの役職、相手の名字などを(さんか様を着けて)使うべきでしょう。

婉曲というのも敬意の表れですので、この場合には「○○がさしあげた物」とか「教えてください」とかずばりと聞かないで少しわかりにくく言う方が一般的と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「あなた」に敬意を表して○○さんに敬意を払わなくて良い場合を考えてみました。(相手が先生・上司で○○が自分と同等の生徒や部下の場合など)

そういった場合はどのように言えばいいか困ることはないと思います。
問題なのは聞き手と第三者の地位が同程度であるときに、謙譲語を使っても尊敬語を使ってもどちらかに失礼になってしまうことです。

お礼日時:2012/07/28 09:58

>第三者と聞き手側の人の間で行われたことはどのように表せばいいのでしょうか


基本的な考え方はどのような場合でも同じです。
1、第三者が尊敬の対象である場合は、(1)第三者の行為に尊敬語を用いる、または(2)聞き手の動作に謙譲語を用いる。
2、聞き手が尊敬の対象である場合は、(1)聞き手の行為に尊敬語を用いる、または(2)第三者の動作に謙譲語を用いる。
どちらかになります。ただ、(2)はかなり不自然な日本語になることもあります。
例文で言うと1、2、4番目は(1)しか使えません。3番目は(1)(2)両方あり得ます。

「○○さんがあなたにあげた調理器具を貸してくれませんか」
→1ー(1)「○○さんがあなたに『下さっ』た調理器具を貸してくれませんか」

「あなたが○○さんにあげたプレゼントはどこで売っていたのですか」
→1ー(2)「あなたが○○さんに『差し上げ』たプレゼントはどこで売っていたのですか」

「あなたが○○さんに言ったことを教えてくれませんか」
→2ー(1)「あなたが○○さんに『おっしゃっ』たことを教えてくれませんか」
 1ー(2)「あなたが○○さんに『申し上げ』たことを教えてくれませんか」

「○○さんがあなたに言ったことを教えてくれませんか」
→1ー(1)「○○さんがあなたに『おっしゃっ』たことを教えてくれませんか」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/28 09:55

>No.1



2番と3番は聞き手を尊敬しているように聞こえる。
1番と4番はただしそう。

2番と3番は原文ままでいいんじゃない?
聞き手へ尊敬語を使わないなら。

国語も敬語も苦手なので、一意見として。
    • good
    • 0

こんにちは



OOさん(第三者が)話し手と聞き手にとって共通の尊敬する相手、先生だとします。

1、先生があなたに下さった調理器を貸してもらえませんか。

2、あなたが先生にさし上げたプレゼントはどこに売っていたのですか。
(どこで買ったのですか)

3あなたが先生に申し上げたことを教えてくれませんか。

4先生があなたに、おっしゃた(いわれた)ことを教えてくれませんか。

先生がの場合は敬語 くださる おっしゃる

貴方がの場合は謙譲語 さしあげる 申し上げる。

この回答への補足

第三者が話し手と聞き手にとって共通の尊敬する相手だったら疑問は生じにくいのですが、
第三者と聞き手の地位が同程度として扱われている場合は
尊敬語を使えばいいのか謙譲語を使えばいいのかわからなくなってしまいます。

補足日時:2012/07/26 23:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時間の都合上、他の質問へのお礼・補足は後日にしたいと思います。

お礼日時:2012/07/26 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!