dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の文構造でわからないところがあります。

古い京大の英語のようです


The first scribble of childhood wlth a well-sucked crayon will as surely lead to the making of recogniza ble shapes to represent 'Mummy' as will his early enthusiastic claps to the rhythm of nursery rhyme or popular song to the free-flowing steps of a yet unknown pop culture or the formal patterns of the traditional dance

質問です
to the free-flowinの前にはleadが省略されていてこのto はlead to のtoでしょうか?
なぜasのあとのwillがあの位置にくるのでしょうか?

A 回答 (1件)

私が京大を受ける2,3年前のことなので,当時間違いなく過去問をやったはずですが,記憶にはありません。



S1 will as surely lead to X1 as S2 will lead to X2.
S2 が X2 をもたらすのと同じくらい確実に S1 は X1 をもたらす。
において,S1 と S2 という主語同士の比較の場合,動詞が共通で省略
(ただ,to 以下は前後で違うので to X2 が続いています)
この場合,倒置で will を前に出し,主語を後ろにする,ということがしばしば行われます。
それが as will S1 to X2 です。

倒置というと,強調したいものを前に出す,ということになりますが,
ここでは比較する主語,重ための主語を後ろに回すために倒置で will が前に出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。納得のいく回答です。おかげですっきりしました。ちなみにこれは1982年のもののようです。

お礼日時:2012/07/20 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!