プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在派遣で経理の仕事をしております。
来月でようやく1年働くこととなるのですが、販売職への転職を考えています。
母が事務をやっていることから、中2くらいの頃からわたしも事務職を目指し始めました。
高校も商業高校に進み、一番頭がいいと言われる情報処理科に受かり、自ら簿記を学ぶ部活に入りました。
テストの成績で就活の選べる順番が決まることから、毎回本当に必死で頑張り、最終的な合計で1学年凡そ240人中、50番目くらいには入れるようになりました。(中学のテスト成績は後ろから数えたほうが早いレベルで、250満点(5教科)で100点を切ることすらありました。)

この頃は本当にそれが一番良い選択だと思っていて、一番確実な就職への道だと考えていました。
高校のうちでとった資格は、情報処理・プログラミング検定ともに2級、日商簿記2級、珠算電卓検定1級と、優位になろうとしていました。
なんでも計画通りにしていくのがわたしの癖で、勉強が出来ない自分に劣等意識を常に抱きながらそれでも頑張っていました。

ですが、リーマンショックにより事務職の求人は30件もなく選べる状態ではなかった為、何とか就いた事務職も上司の酷いパワハラで4ヶ月で辞めてしまうこととなってしまいました。
きつい言葉を浴びせられた時に悔しくても泣いてしまう自分が嫌で仕方なかったです。
その後は期限付きの事務職を8か月間続け、今は派遣会社を通して経理の仕事をしています。

今まで就きたかった最終的なところに、派遣とはいえ就いて仕事をしています。
正社員にするつもりで採ってくれているとも聞いています。
悪い人もいません。多少言葉によって傷つくこともありますが、最初の会社より全然マシです。
それでも、転職を考えてしまっています。
理由としてはいくつかあって、経理の仕事をして初めて自分がこんなにも使えないのだと思いました。
注意していても処理を間違えたり、物事の全体を把握できなかったりします。
その中で仕事を回されたり、期待をされたりと息苦しい気持ちでいっぱいです。
又、中学の頃からずっと目指してきたけれど、決して自分の得意分野ではなくてどちらかと言えば苦手な分野で頑張ってきて、色んな我慢もしてきました。
わたしは接客など人と関わるのが結構好きで、高校の頃から段々とやりたいなあと思い始めていたのですが、「ここまできたのに」と思ってしまい踏み出せずにいました。

そこで、事務職⇒販売職はどのように辛いでしょうか。
連休がないことなどは承知しています。
そんなに甘くないとわかっていてもやってみたいのです。

A 回答 (6件)

>連休がないことなどは承知しています。




会社や上司にもよりましょうが、その日の売り上げを達成するまで帰れない とか お客さんがたくさん入り売れているため(忙しいため)帰れない。
どちらにころんでも、結局、帰れない。


2、新茶やクリスマスの時期、スーパー社員(できる社員という意味ではなくて、小売業の正社員)なんかは、この時期、目標数量もしくは金額があるため、自腹を切ってでも、注文を取ります。
結局、給料の一部は会社に還元です。でも、ケーキはまわりに喜ばれることもありますけれど。


以上までが実体験です。


服飾のお店も目標があると聞きました。

また、この間ネクタイを買いにお店にいきましたが、他県から電車を2,3本乗り継いでこられている店員さんがいました。大変だと、おっしゃっていました。


なので、お店によりますが、体力的にきつい場合もある(体調悪くても、出勤せざるを得ないこともある)、ずーと立ちっぱなしで、トイレも満足にいけないなど。もちろんお昼もうまくやりくり。
休みが取れない=友達に会えない
目標がある=お金が出ていくこともある

いくら素敵な上司がいても、体が持たないということもありえます。いわゆる、過労です。

_________________________


といろいろ書けば悪い面ばかりに見えますが(悪い面しか書いていないため)、やっぱり面白いところは、売れること、喜んでもらえること、仲間がいることでしょう。



>わたしは接客など人と関わるのが結構好きで、高校の頃から段々とやりたいなあと思い始めていたのですが、「ここまできたのに」と思ってしまい踏み出せずにいました。


もったいない気もします。
どんな仕事でも、人と接します。それがお客なのか、先輩なのかのちがいです。
当然、きついお客様もいれば、きつい先輩もいますし、逆に優しい人もいます。

このご時世でもありますし、いまのスキルをあげていくというのも一法とも思いますが、
見知らぬ方にこうしたほうがよい、ああしたほうが良いと言えるものでもありません。
向き不向きというのもありますし、やってみたら案外いけていたりもしますしね。

>悪い人もいません。多少言葉によって傷つくこともありますが、最初の会社より全然マシです。
それでも、転職を考えてしまっています。
理由としてはいくつかあって、経理の仕事をして初めて自分がこんなにも使えないのだと思いました。


どんな職場でも、新しく入ったら、どんなに経験者でも「新人」です。
その会社のしきたり、風習、やり方があるからです。
慣れるまでは我慢我慢。

僕も経理の仕事覚えるの、大変でした。
いまも大変ですけれど。いろいろと。。。覚えることが多くって。
    • good
    • 0

今、全てのキャリアを捨てて接客業に転身するのは構いませんが、接客業なら絶対にやっていける、どんなに辛いことでも耐えられる、という確信がないなら、思いとどまった方がいいかと思います。



一つだけご理解いただきたいのは、経理はモノをいわないお金が相手の仕事ですが、接客は人間が相手です。
人間ということは、突然、何を言い出すか分かりません。
マニュアル通りに行かず、臨機応変な対応が必要です。

そして、客は全ての人がいい人とは限りません。
とんでもないクレーマーもたくさんいます。
私は経験がないのですが、同僚店員の中には、閉店後2時間近くもクレーマーの対応に追われた者もいました。

また、企業(メーカー・卸・小売り…など)にとって、店頭での売り上げにかかる責任は大変に重いものです。
売り場は、売り上げ獲得のための最後の砦ですので、質問者様が売らないと会社全体の損益に関わることになり、目標を達成できないと、本部からものすごい叱咤が飛んできます。

そして、今、目標を達成しているイケイケの売り場等、ほとんどありません。
消費が冷えきっていますので、どの売り場も大変厳しい状況での戦いを強いられているのが現状です。

そういう状況ですが、それでもいいならどうぞ。
    • good
    • 1

初めまして。



相談内容拝見しました。あくまでも販売・接客業経験者からで話しますね。

まず販売系は、何を販売か?にもよりますが、大体月々の売上ノルマがあります。
その店舗や会社によりけりですが、厳しい所はノルマ達成しない場合は、何らかのペナルティを課せる場合もあります(給料からノルマ分引く・在庫買取等)

それに意外と体力を使う職業で、1日中立ち仕事なので慣れる迄はキツイですし、慣れてからは下半身のむくみや、腰痛持ちになったりで結構辛いです。

先ずはお客様第一なので、時にはタチの悪いお客様を対応(相手が納得する様に)しないといけないですし、お店によっては万引き防止も大事な仕事の1つです。

服飾系の場合一番大切な、毎日の洋服で給料は殆ど残らないし(社販割引でも)ヘアコスメ等にも、色々お金が掛かり大変です。

あとは業者さんとの付き合いや取引、商品の在庫管理や発注、店舗の清掃と管理、毎日の営業日報のまとめ、それと一番大切なお金の管理。営業後のレジ締め時の金額確認に、売上と残金が合わない時には、計算が合うまで帰れません。
営業中に釣り銭用の小銭が足りなくて、急いで両替に走ったりもしますね。

休みも平日メインで従業員同士の話し合いで決め、土日祝祭日は殆ど貰えないですし。
売上が伸びない時期は、営業後に毎日ミーティングや、他の従業員とのコミュニケーションも仕事上大切ですし、大人しい性格よりは積極的に挨拶や声掛け出来ないと、なかなか仕事する上でも難しいです。

大変な面が多いですが、勿論良い面もあります。それはやはりお客様が自分の接客に満足し購入されて帰った時や、その後も気に入って贔屓にして来て貰える時などは、凄くやりがいを感じる仕事でもありますよ。


色々な点で、今のお仕事とは随分勝手が違います。学生時代にも販売系が全く経験無いのでしたら、いきなり今の仕事は辞めずに、まずは休日の時に「ド短期1日だけ」とかの派遣で、何回か販売員バイトで経験してみたらどうでしょうか?

会社に他バイトがバレたらマズイ様なら、余りお勧めしませんが…もし特に規制も無い様でしたら、いきなり異業種に飛び込み「やっぱり辞めなきゃ良かった…」は少なくとも免れるし、少しづつ経験も積んでおけばイザ転職って時にも、ちょっとだけ気持ちにも余裕が出来ると思います。


長文でゴメンナサイね、少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

向いてないと思うなぁ。



メンタルが弱すぎなんだよね。

販売職はノルマが無いと言っても現実にはあります。
達成できなければ3カ月以内にクビなんてざらです。

ただまだお若いでしょうから色々チャレンジするのはいいですが
自分の中で投げ出すのではなく極めてからにして下さいね。
    • good
    • 1

転職はお勧めしません。


私は経理を長年やってきたものですが、経理で一人前と言うには10年は必要です。そこまでやれば決算までできるようになります。
2-3年と言うのはまだ新人で、できなくて当たり前です。そのあたりで自分はできないとあきらめるのならば、多分営業をやってももっとはやく挫折するでしょう。

人付き合いが好きというだけで営業ができるのならば多分半分以上の人はできるはずです。でも営業で本当に成功する人は少数です。その人たちは凡人にまねできない努力や工夫をしています。車や保険のセールスで成功する人たちは、夜昼なしにがんばってます。

簿記のよいところは世界共通の理論であると言うことです。これを本当に身につければ何処でもそれを使うことができます

本当にと言う意味は、誰にも指示をされないで一通りのことができると言う意味です。あなたはまだそこまではやっていないですね。と言うことはまだ修行中なのです。

修行中はつらいのは当たり前です。給料をもらって勉強していると思って、後数年がんばってみるのが一番と思いますよ。
    • good
    • 1

 


客は暴言は吐かないが無理な注文をしてくる。
経理には比較的明確な資料、数値が来るが、客は曖昧な依頼をしてくるが対応を間違ってはいけない。
 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!