
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
偏差値的な違いは比べられないと思いますよ。
そもそも四大と短大というカテゴリーが全く違いますしね。
文型と理系の偏差値比較ができないのと一緒です。極端な話、理系でも医学、理学、工学部門に分けるとするとそれぞれ勉強内容が全く違うために比較はできません。
四大の方が難しいようなイメージはありますが、短大の志願者が減る一方で四大の志願者が大幅に増加してますからね。偏差値がどうこういうよりも以前にも増して狭き門になってしまったためと言ったほうが正しいかもしれません。
短大の存在意義はわかりませんが、経済的に4年間は苦しいとか早く社会に出て行きたいとか・・・といった理由もあると思いますよ。
逆に四大の存在意義もはっきり言ってわかりません。うちの大学の先生は理系で将来大学でやったことを生かしたいなら4年間では全然足りないとか言ってましたから。就職では圧倒的に四大卒が有利のように思えますが、全ての面において短大は四大より下ということはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
短大と4年制大学(偏差値低)どっちがいいのか…
大学受験
-
普通の私立大学(偏差値47〜50)と 私立短大(偏差値47〜50)とでは、短大の方が倍率が低くて入り
大学・短大
-
短期大学について質問です!率直に聞きますどうして短期大学は偏差値が低いのでしょうか?また、福岡
大学・短大
-
4
昔の短大の偏差値は高かったの?
大学・短大
-
5
短期大学はすべてFランク大学ですか?
大学・短大
-
6
大学の偏差値についてです。 大学の偏差値46くらいは高校の時の偏差値がどれくらいで行けますか? 全
大学受験
-
7
専門学校か短大か 皆さんならどうしますか?一般事務
学校
-
8
短大も落ちる事はありますよね?
大学受験
-
9
「短大」のことを「大学」という友人
その他(教育・科学・学問)
-
10
偏差値40というと、どの程度のレベルですか?
大学・短大
-
11
2年生の大学で、偏差値が45のところって高い方なんですか?低い方ですか?中間ぐらいですか?
大学・短大
-
12
MARCHに入学した人の学力って、同級生100人いたら何番目くらい?
大学受験
-
13
文系よりも理系の方が偏差値が低いのはどうして?
大学・短大
-
14
レベルの高い短大
大学・短大
-
15
今、偏差値46の短期大学を目指しているのですが、偏差値46って内申(各教科の5段階評価)どのくらいあ
大学・短大
-
16
頭良い人は大学行く方が多いと聞きます。 でも、頭悪い人は短大とか大学とか行けますか? しかも、人文学
大学・短大
-
17
偏差値30で有名大学に編入しているのは何故!?
大学・短大
-
18
おすすめの短期大学って・・・。
大学・短大
-
19
男で短大卒で恥ずかしい劣等感
大学・短大
-
20
専門学校卒業は短大卒と同等でしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
修士はマスター、博士はドクタ...
-
5
この割合だと大学病院に短大や...
-
6
30歳や31歳までフリーターから...
-
7
青学って筑駒出身でも楽しめま...
-
8
上智と都留文科について
-
9
専門学校卒以上とは?
-
10
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
11
帝京短期大学は評判があまりよ...
-
12
短大の人ってサークルに入れる...
-
13
通信法学部で、中央と慶應どち...
-
14
青山学院女子短大について
-
15
国公立大学に落ちてしまいまし...
-
16
東京国際大学の就職先や就職率...
-
17
かつてあった東洋女子短大
-
18
短大と4年制大学の偏差値的な...
-
19
以前存在した、旺文社模試とい...
-
20
「短大」のことを「大学」とい...
おすすめ情報