
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私の見たものと同じかもしれません。
今までは見なかったのに、今年の夏初めて見ました(気持ち悪かったです~!)。
やっぱり動いている白いのと、離れたところに茶色い、おそらくさなぎがありました。
多分、小バエの子供かと思います。
うちは発生源は生ゴミ入れ(ステンレス製)のようでした。
生ゴミ入れからシンクに出てきてるようでした。
食器用洗剤がかかっても動いてました。
テレビでまな板の殺菌は家庭なら熱湯で十分というのを見たので、シンクと生ゴミ入れに熱湯をかけました(生ゴミが入ったまま)。
動いてるのは死にましたし、その後、見ないです。
でも、また小バエが来ると思うので、生ゴミ入れに定期的に熱湯をかけようと思います。
No.4
- 回答日時:
ハエの幼虫のうじです。
一刻も早く、塩素系漂白剤で退治しましょう。ついでにハエ取り紙も台所にぶらさげましょう。ハエはいろいろな病原菌を媒介します。要注意です。
No.3
- 回答日時:
ウジ、特にコバエの幼虫。
キッチンならチョウバエの幼虫ではないでしょうか?
http://www.ikari.jp/gaicyu/06010d.html
したの方に幼虫の画像があります。
パイプ洗浄剤が有効とのことですから
排水口にパイプユニッシュなどを使ってください。
洗い物の水切り、というのは洗ったものを伏せる水切りカゴでしょうか。
これも出来たら一度ハイターなどできれいにしたほうがいいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
「チャタテムシ」もしくは「シミ」ではないでしょうか?
湿気が多い所に「チャタテムシ」は発生します。
「シミ」は本などの間にもいることがあります。
共にあまり害はないのですが、大量に発生する
ようでしたらスプレー式の殺虫剤で対応しましょう。
回答ありがとうございました!
丁度・・白ゴマみたいな形で動いて生きているのは2匹でしたが
よく見ると白い壁に5個ほどの同形状の茶色い物が・・
最初、白ゴマの炒った物かなんかが壁についてるだけと思ってましたが
もしかして・・卵?さなぎ?
ちなみにスプレーは一般のハエ・蚊・ゴキブリ様ので良いんでしょうか?
食器が近くに有るのであまりに強力すぎは少々気になるのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- 虫除け・害虫駆除 ゴキブリのフンですか? 5 2023/05/26 07:59
- 虫除け・害虫駆除 芋虫に詳しい方助けて下さい! 5 2022/04/17 22:37
- 虫除け・害虫駆除 この虫はなんですか? 2 2022/06/29 00:30
- 化学 【化学】ナフタリンとナフタリンの違いを教えてください。 ナフタリンは防虫剤に使われていますが、表面燃 4 2022/03/29 11:58
- 虫除け・害虫駆除 部屋に出る虫に関しまして。一昨日くらいから、急にコバエが飛んでます。ワンルームです。排水溝や、キッチ 4 2023/05/17 21:55
- 掃除・片付け キッチンの排水溝にハイターを使い、家中臭くなった 3 2023/05/28 01:15
- 虫除け・害虫駆除 突然室内に湧いた害虫 2 2022/08/05 07:55
- 虫除け・害虫駆除 この虫わかる方いますか? 羽はない様に見えます。 およそ2、3ミリです。 触覚が2本あります。 似た 1 2022/07/05 00:00
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
白い芋虫がリビングに発生しました。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
このウニョウニョ動く幼虫は何でしょうか? 台所に大量発生していることに気がつきました。。 汚い画像で
虫除け・害虫駆除
-
白い幼虫のような虫が部屋に出ました。
生物学
-
-
4
キッチンに発生、半透明の這う小さな虫
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
家の中に急に小さい虫?幼虫?が発生しました
虫除け・害虫駆除
-
6
ゴミ箱に白ゴマのようなものが
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
白い虫がわきました。
その他(住宅・住まい)
-
8
最近、家に小さい芋虫みたいのが出ます。 おそらくこの芋虫が脱皮した皮もいくつか発見しました。 2~3
爬虫類・両生類・昆虫
-
9
小さい白い虫 このような小さな白い虫が主に台所(食器棚や、電子レンジ)にいるのですが、この虫はなんで
虫除け・害虫駆除
-
10
台所の壁にいる白い幼虫に悩んでいます。
掃除・片付け
-
11
ウジ虫が湧いたゴミの処理について
虫除け・害虫駆除
-
12
ゴミ袋に小さい虫がいっぱいいました… 対処法などありましたら教えてください!
虫除け・害虫駆除
-
13
このうじ虫のような虫は何ですか?
その他(住宅・住まい)
-
14
至急!なんの幼虫か教えてください
虫除け・害虫駆除
-
15
大至急! この虫はなんですか?! 布団に大量発生してます!
虫除け・害虫駆除
-
16
緊急!この幼虫は、蛆虫ですか? 布団の上に大量発生してます
虫除け・害虫駆除
-
17
黒くてうにょうにょ動く虫
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
キッチンに白い小さい虫!
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
家の中に黄色い幼虫がいます。なんの虫でしょう?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
【家の中】ミミズの小さい様な虫が大量発生
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カナブン? 最近洗濯物に必ずつ...
-
何虫?尻尾3本、羽ありでおしり...
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
蛾の卵は人体に悪影響でしょうか
-
セミのさなぎを羽化させたい ...
-
今日家に出たのですが、これは...
-
この虫がなにか教えていただき...
-
繭とさなぎの違い。
-
ショウリョウバッタの越冬
-
蜘蛛の種類を教えてください。
-
トンボ付きのPDFをトンボをつけ...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
ゴキブリのかじりあと?
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
トンボの首について
-
晴れの門出とは?これはどうい...
-
ドングリの木の名前はコナラで...
-
トンボが飛ぶ姿を擬音で表わす...
-
ゴキブリが段ボールを食べるこ...
-
蜘蛛は叫びませんよね?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショウリョウバッタの越冬
-
この虫がなにか教えていただき...
-
キッチンにいる1~2ミリの細...
-
繭とさなぎの違い。
-
蜂の子のことを「へぼ」と言い...
-
チャドクガを食べる鳥(外敵)...
-
部屋に黒い虫が…
-
いりゴマに虫が付きますか?
-
セミはどこに卵を産みますか?
-
画像のムシは何でしょうか?
-
自分を犠牲にして、仲間のため...
-
【画像注意!】この芋虫は何の...
-
アゲハの蛹は飛行機移動に耐え...
-
なんで蛍すぐ死んでしまうん?
-
この虫は何ですか? ベランダに...
-
この針って、、、【閲覧注意】
-
プランターに植えてある空芯菜...
-
2~3mmの虫が、透明の糸のような
-
家の中にいる小さいクモは何を...
-
軽石に虫が沸くことって有りま...
おすすめ情報