
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>最近は「4」や「9」のナンバーが普通にあるようですが
昔のように縁起(?)をそれほど気にしなくなったということでしょうか?
そういうことだと思います。
縁起というか、語呂合わせというか・・・、そういうのを気にしてたらきりがないというのもあるんじゃないでしょうか。
また、高層マンションなんかも増えて、3階の次が5階とかになっていたらややこしいし、防災上も5階に人が取り残されていますとなったときに、実際の5階なのかフロア表示の5階なのかで支障がでるなどあるのかもしれません。
仰られる通り、今は高層マンションや大規模なマンションも多く防災上ややこしいですね。
4や9だからといって敬遠する方も少ないのでしょうね。
回答をいただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
病院では4号室、9号室は排除されていたと思いますが、
いまどき部屋番号で「4号室なのぉ~!!」なんてリアクションする人は希れでしょう。
病院はデリケートな場所でもありますよね。
それ以外では、やはり昨今の皆さんの意識が変わってきたのですね。
回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>最近は「4」や「9」のナンバーが普通にあるようですが昔のように縁起(?)をそれほど気にしなくなったということでしょうか?
“・・・4”“・・・9”とかき希望があれば交付だと聞いたような・・・。
ひらがな部分は「し」はありません(「へ(屁をイメージ)」「お(“あ”と混同)」「ん(発音しにくい)」などもありません)。
「・・13」とか「・666」とかがビクッとしますけど・・・。
以前、車買うとき希望ナンバーにする?と聞かれたので『49-89』にでもしようか・・・と答えました。
意味あるの?と聞かれたので・・・(車のローンに)“四苦八苦”と答えました。
49-89とはまたユニークな希望をされたのですね。
>「・・13」とか「・666」とかがビクッとしますけど・・・。
13は『13日の金曜日』、666は『オーメン』(だったかな?)ですね。両方とも海外映画ですね。
むしろもう昨今は4や9から「死」や「苦」のイメージはほとんど無い方のほうが多いのですね。
回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し マンションの部屋番号なのですが、こだわりますか? 私は、つい最近引っ越したのですが、404号室です。 7 2022/08/12 01:47
- 郵便・宅配 amazonで購入して住所を間違えた 3 2023/01/23 02:15
- 分譲マンション 夜にほとんどの部屋で電気がついてないマンション 2 2022/09/17 22:52
- 分譲マンション オートロック内に宅配ボックス 3 2023/05/16 10:17
- 郵便・宅配 マンションに荷物をゆうパックで送る際、何号室とか部屋の番号って必要ですか? 7 2022/03/27 19:30
- 郵便・宅配 マンションに荷物をゆうパックで送る際、住所だけじゃなくて。何号室とか部屋の番号って必要ですか? 5 2022/03/27 19:32
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 分譲マンション 築年数46年のマンションについて 修繕予定は未定でしたが、こんなものでしょうか? 大規模修繕は予定あ 7 2022/09/16 09:23
- インターネット 最近、NTT東日本はVDSLのマンションを光配線に変えたがっている様子です。特にMDFやIDFまで光 3 2023/02/19 22:11
- 警察・消防 騒音大国の日本、都内の110番通報も騒音トラブルトップ? 昨年も都内で130万ぐらいの110番通報が 2 2023/03/27 13:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15階以上のマンションのベラン...
-
私の住んでるアパートは1階は1...
-
北西角部屋を購入しましたが...
-
南西向きはどうですか
-
砂埃り対策
-
夜でもカーテンを閉めない、気...
-
窓の開かない高層マンションに...
-
交通量の多い道路に面するマン...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
これって壁が薄いですか?
-
マンションってどのくらい隣人...
-
賃貸に住んでいる方に質問です。
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
騒音トラブルについて相談です...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
騒音の苦情がきました。
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
上下の階の人がセックスすると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15階以上のマンションのベラン...
-
北西角部屋を購入しましたが...
-
私の住んでるアパートは1階は1...
-
4のつく部屋番号について
-
東京での洗濯物事情について
-
西向きのマンションが怖い・・・・
-
すごく怖い事がありました
-
砂埃り対策
-
南西向きはどうですか
-
1階が飲食店のマンションは、...
-
窓の開かない高層マンションに...
-
北向き物件の日当りなどについて
-
夜でもカーテンを閉めない、気...
-
西向きマンション7~10階辺...
-
北海道(札幌?)は洗濯物を外...
-
交通量の多い道路に面するマン...
-
超高層マンションの住み心地を...
-
マンション 東角か西角か
-
街路樹そばのマンションて・・・
-
迷っています!!
おすすめ情報