
6日後に車検受けることになっています。
が、今日、自動車税の支払い忘れに気づきました。
お恥ずかしい話で申し訳ありませんが、督促状が来て旦那に支払いを任せていましたが忘れていたようです。
もっと早く確認すべきだったと反省しています。。。
督促状の支払期限も過ぎてしまい、コンビニでは払えず、月曜日に金融機関で支払ったとしても車検で必要な納税証明書は遅れて届くようなので間に合いません。
こういった場合どうすればいいのでしょうか。
今日は土曜日で問い合わせ先もつながらず、途方に暮れています。。。
県の自動車税課などで支払い可能なのでしょうか?
またその場合すぐに納税証明書は発行されるのでしょうか?
あと、名義は旦那ですが私が行っても手続き可能なのでしょうか?
ご存知の方、回答お願いします。
No.5
- 回答日時:
自動車税は、毎年4月1日時点の所有者に5月頃に納付書を送り、5月末の納付期限という設定です。
5月に車検の方は、前年度の自動車税を納付した「自動車税納税証明書」で車検を受けることが可能です。その他の場合でも納付期限後での納付漏れの場合は県税事務所で納付が可能です。最後の手段ですが車検を依頼する業者さんに相談(お願い)することも検討しましょう。No.3
- 回答日時:
車検を受ける条件として納税証明が必要ですが、未納の時でも受付はしてくれます。
、未納分の料金は用意し、業者に渡せばOK
その旨を最初に連絡して下さい。
(業者の準備上)
業者に聞いてみましたが、出来ないと言われたので月曜まで待つことにしました。
出来る所と出来ない所があるんですね。。。
ご回答ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
>県の自動車税課などで支払い可能なのでしょうか…
県によって組織の名称は異なるかとは思いますが、一般に「県税事務所」です。
>またその場合すぐに納税証明書は発行されるのでしょうか…
月曜の朝に県税事務所まで出向けば、その場で納税証明書はもらえます。
>名義は旦那ですが私が行っても手続き可能なのでしょうか…
自動車税に限らずどんな税金でも、税金は誰が払おうと、身元確認などありません。
とりあえず月曜日まで待つしかないですね。。。
車検時に支払うのは出来ないと言われたので、月曜の朝一で問い合わせ先に電話してみます。
詳しいご回答ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
固定資産税の納付書ですが、家...
-
固定資産税の納付書を間違えて...
-
転職後、市民税の催促状が来た...
-
誤った延滞税を納期限までに支...
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
エレベーターの固定資産税について
-
固定資産税の延滞金について
-
過誤納金充当???
-
納めると支払うの違い
-
源泉所得税 払い忘れた
-
役場から市民税納付書がきまし...
-
個人年金の受取金に住民税がか...
-
住民票を他の地域に変えた場合...
-
知らない親戚(?)の固定資産税の...
-
固定資産税通知書の宛名について
-
「納付済通知書」が突然届きま...
-
「不納付加算税」は「不納付・...
-
コロナの影響で専門学校を辞め...
-
個人で減価償却って何のために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方税を滞納時効を、質問者で...
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
銀行(および他の金融機関)で...
-
銀行などで税金の支払いをする...
-
源泉所得税の納付書の訂正
-
「納入」と「納付」の違いについて
-
なぜ役所が携帯電話の番号を知...
-
偽名で働いてしまいました
-
個人年金の受取金に住民税がか...
-
納めると支払うの違い
-
税金の振込用紙について。
-
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
「納付済通知書」が突然届きま...
-
同居中の彼女が税金滞納です
-
税金の給与照会依頼で困ってい...
-
分筆した時の固定資産税
-
軽自動車税の納税通知
-
コロナの影響で専門学校を辞め...
-
退職金にかかる課税計算ミスを...
-
固定資産税は5年たったら時効で...
おすすめ情報