プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勉強法は千差万別あると思いますが、語学を最短期間で身につける手順やコツがあったら教えてください。
方法だけではなくスケジュールもお願いします。

A 回答 (4件)

個人的な見解です(経験値も含む)


1.その言語を絶対使わないといけない状況に自分を置く
(語学学校、旅行、留学、なんでもいいです)
2.基礎的な語彙と文法はきちんと押さえておく
(いきなり1.をやろうとしても、基本ができてなければ難しいです)
3.その「語学」を学ぶ目的を明確化する
(学習のモチベーション維持に役立ちます)
4.その言語を定期的に使う
(使っていないとすぐ忘れます)
    • good
    • 0

日本語を使えない環境に身を置く。

    • good
    • 0

NHKの外国人による日本語弁論大会への


参加者の中には、信じられないくらいに
短時日でクリアな日本語を話せている人がいますね。
彼らは、学ぶ目的が明確になっていますね。それが、
モチベーションを支えていますね。

質問者さまは、
パッションをもって臨むことと、他は、
恥ずかしがらないことではないでしょうか。
集団行動を好む傾向のある日本人ですが、
中には、検事さん的な意地悪さで、
間違いを指摘したり、揚げ足取り的な対応で
向学心を殺ぐ人たちがいますので、
そうした人たちに影響されないことでは
ないでしょうか。

ホテルの予約のし方、道の訊き方などを
知っても仕方がない次元のことですので、
日本の文化を精確に伝えられるような
勉強をしてみませんか。まぁ、
初めは、日本の文化は難しいでしょうから、
たとえば、
食の話で、エクレアやティラミスを知らない人に
食欲を起こさせるような簡潔な説明を展開するなどから
始めてみられると宜しいのではないでしょうか。

あるいは、
相手が言っていることが意味不明ですと
会話になりませんので……この時節、
NHKのラジオ放送で、子ども電話相談をしていますので、
それを録音しておいて、部分的にでも、同時通訳して
みるのなどもトレーニングになるのではないでしょうか。

スケジュール管理は、
たとえば、検定試験を学びの羅針盤にして、
質問者さま自身で、学習プランをデザインすれば
いいまでのことではないでしょうか。
国連の検定Bをクリアして、それから
国連の検定Aをクリアしてみるのなども
宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

「やる気」だけの問題です、自分にどうやって「やる気」を起こさせるかなんです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!