dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

俺はそうは思わないのですが。

皆さんはどう思いますか?

「「朝鮮人」は差別用語なのですか?」の質問画像

A 回答 (7件)

    僕は差別用語ではないと思います。



    これに似た例を二つ挙げます。

1。「ちょん」
    これは江戸時代からある、馬鹿、間抜け、などと同じ蔑称ですが、特定の場所の住民を指す言葉ではなく、下記のように間違いから発したものです。音韻的にも朝鮮の「朝」が「ちょん」になることはありません。
    http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/chon.html

2。 「スコー」 あるいは「スクォー」 squaw
  これはアメリカの話で、 下記のようにアルゴンキン語で単に「女性」という意味ですが。1997年インディアン活動家がテレビショーで、これは「女性器」を指す語で、差別用語だ、と言ったのが始まりで、アルゴンキン語の専門家が反論しても、オレゴン州などではこの言葉を関した地名を変える法案などが次々出ています。
   http://en.wikipedia.org/wiki/Squaw

    このような現象は他にもありますが、無知が通れば、道理が引っ込んでしまうと思います。
    • good
    • 0

戦前、戦中の教育を受けた人たちがどのような感じを持つかは、はっきり知りませんが、子供心に朝鮮人の傍を出きるだけ通らないようにしていた記憶があります。

 しかし、私個人としては朝鮮人を差別用語とは思っていませんが、使うような状況にはありません。人種/民族としては”朝鮮人”でしょうね。言語は言語学的には”朝鮮語”が正解だと思います。
    • good
    • 0

本来、朝鮮と言う言葉は、朝鮮半島および、その近辺の大陸部を含めた地方を表す誇りある地名(国名と言ってもよい)であり、一時期の王朝は、朝鮮王朝を名のって、国民の信望を集めた。


この誇りある言葉が、違う意味に使われたり、理解される様になった経緯には、2つの理由が考えられる。
1・日本の、大陸侵略のきっかけとなった、朝鮮半島統治の時代、朝鮮国民の信望を集めていた、李氏朝鮮王朝の印象を失墜せしめるべく、努めて、朝鮮を蔑称化させる政策をとった。
2・日本の敗戦によって、朝鮮半島の統一独立を果たそうとしたときに、米ソの思惑により、半島を二分し、北は、朝鮮人民主主義共和国として独立、南は、大韓民国(韓国)として、国連の信託統治に入る事となった。
その後、南北朝鮮戦争を経て、互いに相手を憎しみ合う状況が生まれた。
北は、韓国を南朝鮮と呼び、韓国は、北を北韓と呼んでいる。

以上の様な歴史的背景により、日本の70歳くらいより上の者は、朝鮮と言う言葉を、蔑称ととらえている。
また、韓国人も、朝鮮と言う言葉は、使ってならないと言う位、忌み嫌われる言葉となっている。
しかしながら、有識者の間では、歴史ある朝鮮と言う語には、誇りを持つべきだと言う認識も強く残っており、韓国の有力新聞は、朝鮮日報と言う社名を使い、韓国で、NO1の由緒あるホテルは、名前に、朝鮮の字を使っている。

韓国において、朝鮮の語が忌み嫌われる理由は、上に述べた通りであるが、おおむね、70歳以上の者は、日本の占領時代に受けた、屈辱的な扱いに対して、朝鮮と言う語は、使うに耐えられないと考えており、おおむね50歳以下の者は、対北への感情から、朝鮮を蔑称としてとらえている。

翻って、日本においてはどうかと言うと、戦前、戦中の教育を受けて育ったものは、朝鮮と言う語に、蔑称をこめて使う事が当たり前と考えている。
それ以後の世代については、自身の判断で、使うべきであり、実際その様に経過して来ている様に思われる。

韓国、北朝鮮にどの様な感情を持つかは、個人の自由であり、構わないが、朝鮮と言う語に対し、蔑称ととらえるか、由緒ある名称ととらえるか、これもまた、それぞれ自由であり、判断に任せられるべきだと考える。
    • good
    • 0

昔は、1つの国だったからです。


差別など有りません。
朝鮮と言えば 朝鮮半島の事で 南も北も 差はないのです。
残念ながら 今は、2つの国になってしまっていますが、、、。
    • good
    • 0

まったく差別用語じゃないですね。

外国の人が、われわれを「日本人」と呼ぶのと同じことじゃないでしょうか。
本来「朝鮮人」と言った場合は、韓国籍の人と北朝鮮籍の人を合わせての名称になるはずなのですが、ここのサイトでもそうですが、「朝鮮人」と言った場合「北朝鮮」と考えている人が多いようです。やはり「韓国人」「北朝鮮人」と正確に使わなければいけないのじゃないでしょうか、国が違う訳だし。

在日の方の外国人登録証ですけど、現在は国籍は二つに分けていますが古くから日本に
住んでいる方のものは「朝鮮」となっているのもあるようです。いろいろな理由からそうなったらしい、外国人登録証関係者の話では。
    • good
    • 0

本来は蔑称ではありません。


しかし言葉は使うひとと受け取る人の気持ち次第で意味合いが変わります。

蔑称として使うひとから発せられれば蔑称でしょう。
朝鮮人民共和国民の意味だから蔑称では無い、という言いわけを用意してその上で蔑称として使うひともいるから厄介です。
    • good
    • 0

れっきとした、国のなまえなので、別に朝鮮の人に朝鮮人と使う場合、差別でも何でもないですが、韓国人に朝鮮人と言ったり、日本人に朝鮮人と言った場合、差別用語になる場合も有るとおもいます。


在日の人は、どちらか分からないので、在日といった方がいいのかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!