dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、追突事故を起こしてしまいました。
左折しようとして、車の流れに気をとられすぎてしまい、目の前にいたバイクに気付かず、追突という流れです。

その場では双方ケガはなく、相手のバイクは(私が見た限りですよ)とくに凹み等の外傷は見受けられず、小さなキズがついた程度で、私の車の方が、塗装がついたり、少し凹んだぐらいでした。

完全に私の不注意での事故ですので、過失等は100:0になると思います。
警察が来るまでの間、相手方に何度も謝りました。
ケガがないとこのことでしたので、警察からも「じゃ、物損で進めておくけど、もし何かあれば連絡ください」とお話されていました。

本当に申し訳なく、相手の家まで菓子を持って謝りに行きたいので、空いてる日を教えて下さいと、伝えたのですが、「いえ、結構ですよ」と丁寧にお断りされてしまいました。

断られてしまったのですが、やはりここは行った方がいいと思い(私が気をつけていればお手間をとらせる必要も迷惑をかけることもなかったので)、電話で連絡した際、伺ってもいいかと尋ねたところ、やはりやんわりと断られてしまいました。
電話では怒っている雰囲気はなく、むしろ笑っておられました。

こういった場合、こちらから連絡するのは止め、あとは保険屋にお任せした方がいいのでしょうか?
前回事故を起こした時に結構もめたので、ここまであっさりしている方も珍しいと思い、質問した次第です。

A 回答 (5件)

今回は相手の人柄が良かったと思って、保険屋さんに今後のことは任せましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに何度も連絡すると、煩わしいと思い、今後は控えようと思います。
保険屋さんとの電話で、通院等はせず、物損のまま処理をすると聞いていますので、後は保険屋に任せたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/11 18:18

相手の方は、本当に大したことがなかったのでしょうね。

そう思っているのに何度も連絡すると、
煩わしく思わせてしまうことになりますので、このあたりで引きさがっても良いと思います。

客観的に見て、質問者さまは十分誠意を尽くしたと思いますよ。
    • good
    • 0

本当に 良い人に当たりましたな 相手に感謝して 言われる様にすれば よいのです これからは


安全運転に留意される様に
    • good
    • 0

取りあえず、断られた際の経緯はガッツリ記録しておいて、後は謝罪の手紙なんかを書いて、保険屋さんにことづけるとかくらい?

    • good
    • 0

二度も断られているのですから、それ以上すると相手の印象が悪くなる可能性もあるでしょう。

あとは、保険屋に任せて、状況次第でまた考えれば良いのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!