アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の叔母が亡くなりました。
そのことを実家(遠方)の両親に話したところ、
香典を出しておくように頼まれました。
私も、私の両親も、その叔母とは面識がありません。
ですが、叔父(亡くなった叔母のご主人)は、
私たちの結婚式にも参列してくださり、両親も私も面識があります。
この場合、両親からの香典はいくらぐらいがよいのでしょうか。

A 回答 (2件)

結婚式の際にご祝儀を頂いたのなら、その半額くらいでいかがでしょう。



私なら面識もないので10,000円でよいと思いますが。
あなたの場合は御膳も用意されているでしょうから
夫婦で最低3万円できれば5万円くらいは包むべきとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご祝儀の半額ですか。
通夜ぶるまい、すっかり忘れてました。
そういうことを考えると、そうなるのでしょうか。

主人の両親がどのぐらい包むのか聞いてみて、
それより少し少なめにしておこうかと思ってたのですが…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/04 18:40

冠婚葬祭は地域性や個々人の経済力に左右される部分が多々ありますので、あくまでも一つの参考意見です。


ご質問のケースのように、
「親しくはないけど遠縁にあたるので、義理でお付き合い」
の場合、5千円か1万円に決めています。
故人から見て、「甥の嫁の親」ということで、かなり縁は遠い部類と思いますので、5千円ですね。

以下はご質問から脱線しますが、#1さんも書かれているのでついでに言わせていただきます。ご主人の香典額は、喪家から見て故人の甥まで、精進あげの席が用意されているかどうかで変わってきます。
席が用意されていて、ご主人1人なら2万円。ご夫婦で出席なら2万円+お供え物 (約1万円相当)。
精進あげの席が用意されていないなら1万円のみでよいと思います。ご主人のご両親が健在でご主人と同一世帯なら、ご主人の席までない場合もあります。

なお、ご質問文からは、ご主人との血縁は叔父さんか叔母さんか分かりませんが、もし、叔母さんの甥なら、もう少し多めでもよいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両親の方は5000円で良さそうですね。
かなり縁が遠いので。(名前を見てもピンと来ないかも…)

精進あげの席が用意されているかどうかによって
香典額が変わるのですか?
席があるかどうかは当日行ってみなければ
わからないことかと思っていました。
まさか、先方に聞いてみるわけにもいきませんし。
私たち夫婦が伺うことは、先方はもしかしたらご存知ないかもしれません。
席はない可能性の方が高いのではないかと思うのですが…。

主人との血縁は叔父さんです。
主人の両親は健在ですが、世帯は別です。

お礼日時:2004/02/04 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!