アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

頭金0で新築一戸建て購入は無謀でしょうか?
36歳、医師(病院勤務)、年収950万、世帯は妻のみです。
いままで住宅購入は考えていなかったので、預金をすべて定期預金にまわしており現時点では頭金がほとんど用意できない状態です。
いまはそこそこ贅沢な暮らしをしているので、1年くらいですこし節約すればある程度の頭金は貯まると思います。
頭金をためてから購入するのと、頭金0で購入して繰り上げ返済を随時していくのではどちらが良いでしょうか?

A 回答 (8件)

建てる家は自分の年収の6倍が妥当な金額と言います。


なので単純計算6000万ですね。

しかし、いくらお医者さんでもここまでの豪邸に近い家を建てたい方は別ですが、普通より少し大きめ、別に普通の大きさでいいというのであれば3000万~5000万位でもかなり立派な家ができると思います。(有名なHMで建設したとしても)
それでしたら、年200万ぐらいの返済でも20年ちょっとで終わります。
だいたい30、35年ローンが多いです。

土地代がとてもがネックでどのような金額の所に建てるかわかりませんが、この年収、定期貯金もありますし頭金なくても返済能力がこれだけあればすぐに購入した方が良いと思います。
税金が上がればそれだけまた余分に貯めなければいけないですし、今、頭金を貯める理由が無駄な時間となるような気がします。
頭金が全くないわけではなく、定期貯金にまわしているだけなので信頼も十分でしょうね。

36歳でしたらローン組んで退職までの年数も関係していきますし、お子さんの予定がなければお子さんにもお金がかからないので、私なら頭金なしで建てます。(貴方の場合なら…)

定期貯金を解約して少し頭金にまわす事はできないのでしょうか?
「お金がない」わけではないので、消費税を上がるのを静かに待つのは大損です。

私も新築を考えていますが、貴方の年収の半分くらいになります。
建築費2000万くらいの予定で頭金200万、土地代700万以下ですが、それでも最低限の家しか建てられないので、羨ましい限りです。
もしかしたら、資金不足で思うような家が建てられず税金上がるのを黙って見てるしかないかもしれません。
悩んだって資金が増えるわけではありませんが、ホントそれで毎日悩まされています。
諦めたり、もう1度考えてみようの繰り返しの不安定でなかなかうまくいかずジタバタしています。

建てられるのであれば是非良い家を建てられるように願っています。
    • good
    • 0

手付け金やいろいろな諸費用など現金で必要なものもありますので、まず購入予算の1割程度は現金の用意を考えておく方がいいと思います。

そのためには定期の解約も必要かもしれません。

それと現金(預金含む)と借り入れとのバランスですが、利息を考えれば借り入れを少なくする方がいいのは当然のことです。ただし理想としては、収入がなくても1年間は生活していけるだけの現金は手元にあった方がいいと思います。急病や災害などいろいろなリスクが周りにはありますので。

950万の年収でしたら、浪費をしない限りは貯蓄に回す余裕もそれなりにあるだろうと思いますので、一定の現金を確保しておきつつ、余剰分を繰り上げに回していくのがいいと思います。
    • good
    • 0

最近、家建てました。


手持ちは100万円程度。あとは定期預金、国債等の証券で1000万円。
定期、証券を解約しました。

定期預金解約すればよいだけでしょう。借入額は極力少ないに越したことありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘の通りです。借入額を少しでも少なくするよう努力します。

お礼日時:2012/09/14 13:08

一昨年、頭金ゼロで注文住宅を建てました



建築費は、いわゆるフルローンです

ただし、ローンには組み込めない諸費用が300万円くらい発生するので、これらは自己資金から現金決済
更にそれらを支払った上で、不測の事態に備えるために世帯年収分の預貯金を残しました
(現に昨年の震災の影響で、その後収入が1/5程に落ち込んでしまいましたが、蓄えでしのげました)

頭金ゼロでも構いませんが、相応の自己資金は必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭金と自己資金のバランスが大切なんですね。勉強になりました。

お礼日時:2012/09/14 13:09

年収が950万円とはうらやましいですね


年収があっても、現金ですべてが用意できないのであればローンを組むしかないですね
定期預金の一部を解約して頭金を用意するか、日々の生活を少し改善して、頭金が用意できるまで松家だと思います。

どのくらいの土地を購入し、どの程度の家を建てられるのかによりますが、総価格の30%前後は頭金を用意するのがいいと思いますので、その前提で資金計画を作成されるといいですよ

ちなみに、住む場所や家の規模をある程度決めてから資金計画を作成するのか、逆に金額を決めてその範囲で建てられる家を考えるかは大事なところです。
通常ハウスメーカーに行くと前者へは否定的に扱われ、後者の方を進められますが、自分の住む家を考えるとどちらがいいのかと思います(ちなみに自分は後者です)

病院勤務だと病院からの距離などに制限がある場合もあると思いますので、その辺を含めて検討されるといいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院からの距離や妻の実家との距離を考えて住む場所はだいたい決まっている状況です。
ただその土地が高くそう価格の30%の自己資金を貯めるとなるとかなり時間がかかってしまい(決して不可能な額ではないのですが、いまは定期預金を解約できない状態なので・・・)、十分な自己資金を貯めたころにはローンが組めないのでは?と心配しております。
もう少し資金計画練ってみます。

お礼日時:2012/09/14 13:12

預金をすべて定期預金にまわしており…>


解約して頭金にすれば良いのでは?解約してもマイナスになるわわけでもなく普通預金の金利になるだけでしょうし、定期の金利もローン金利に比べれば低いので定期を置いておく必要もありません。
解約せずに頭金なしで購入出来たとしても、いざという時の貯蓄(生活費の半年から1年分程度)とローン残高から家の価値(売却時)を引いた金額の貯蓄は最低欲しい所です。
頭金とは後者のためにあるようなもので、頭金を払うとしてもそれ以上の金額でないといざという時(怪我や病気、減給や失職等)に困ることになります。

頭金をためてから購入するのと、頭金0で購入して繰り上げ返済を随時していくのではどちらが良いでしょうか?>
上記の金額の定期預金があるなら、どちらでも構わないかと思います。違いは、頭金を用意すれば金利負担が減り、頭金なしだとお金の自由度が上がります。

あと、闇雲に35年ローンというのは止めて、十分に働けるまでのローン期間にしておきます。この状態でも繰上返済をして短縮し、老後資金の貯蓄にまわしたいところです。そうか、最初から15年ローンにしておけば余裕は出来ると思います。
要は、今払えるとかで試算するのではなく、生涯収入と生涯支出から一生を考えてローンを組みましょう。でないと、収入が多いだけに家も高額でしょうから、庶民のローンとは金額が違うと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
説明不足でしたが、保険料振込期間10年の死亡保障および保険医年金を定期預金代わりにしているため、満期前に解約すると元本割れするため解約したくないという状態です。
条件のいい土地が見つかったのですこし焦っていましたが、頭金、返済額など含めてもう少し考慮したいと思います。
大変さんこうになりました。

お礼日時:2012/09/13 17:14

返済金額は収入の30%が限界と言われています。


その点を考慮して考えてみては?

ただ、預金を全て定期預金、という下りがありますから、
くずせば頭金が出るわけで、頭金を準備してから購入するもよし、
1年経てば貯金が出来るというので、繰り上げ返済するのもよし。
繰り上げ返済の効果は大きいですよ。

可能ならば、私の場合、預金の一部を取り崩し、頭金にして
2年単位くらいで繰り上げ返済しますね(100万円単位で)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
ベストなのは頭金も用意して繰り上げ返済もできるってことですね。なかなか難しいかもしれないですが。。。
頑張って頭金用意することにします。

お礼日時:2012/09/13 17:16

どの道住宅ローンは最大35年です。


それまでにボーナス払いありかなしかでの分割の割り数が多いか少ないかの話だけです。
年収が1千万近くもあれば どれくらいの住宅を買うのかは知りませんが
多少無理してでも分割を早めたほうがいいでしょう。

35年なんて3000万かりても利子が借り金より大きくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
借入額すこしでも少なくしたほうが良さそうですね。。
頭金がんばってためます。

お礼日時:2012/09/13 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!