電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今バイトをして生活してます。

ハローワークで資格を取得しようと思うのですが、全く違う2種類の資格が欲しいです。

続けていけるものなのでしょうか?

あと、月の生活日を保障してもらえる制度があるようですが

資格が取れるまで保障してもらえるのですか?

期間は3、4ヶ月みたいです。

その間、学校に行ってない時間のバイトは可能なのでしょうか?(夜など)

A 回答 (3件)

はじめまして



求職者支援制度の事ですね。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/kyushokusha_sh …求職者支援制度'

になります。
条件に世帯収入300万以下 や
月収入 8万以下
の条件がつきます

なのでバイトをがんばると月収入が8万を超えるので需給資格がなくなります。

地域のハローワークによって受講できるコースが違いますが、
共通して言える事は、
・ここで勉強してもほとんど役に立たない
・職場を斡旋してもらう機関ではない

行くとわかると思いますが、
定年を過ぎてやる事が無くなった人たちが暇つぶしで金がもらえる
 ※この人たちは失業保険の早期受給や延長目的
という学校です。

もちろん若い人もいますが。

では、がんばってください
    • good
    • 0

回答が付いていますが補足します。


首都圏ですと、コースは事務系(経理など)以外にもウェブデザイン、Androidプログラミング、ネイル、アロマ、ペット関連などいろいろあります。私も、昔ながらのオフセット印刷とかだろうと思っていたので、知った時は驚きました。
同じ内容で昼と夜両方コースがあるのもあります。
ただ、アルバイトの稼ぎが多いと、参加資格がなくなるので、そこは調整要。勉強を優先すれば自然とバイトが減っていくのでは?
私は社会人ですがビジネス系専門学校に行っています。そこでも求職者支援の授業をやっていて、毎回数人の生徒さんが、授業をしています。コースによるのかもしれませんが、希望者多数で入りにくいとは、あまり思えません。
スタートしてまだ年数が少ない制度ですが、今まで正規雇用につく機会に恵まれなかった人が、何かできることを作るための制度なので、終了後の就職は重視しているはずです。がんばってください。
    • good
    • 0

ハローワークでは資格は取れません。


職業訓練の申し込みは出来ます。
職業訓練で取れる資格は少ないです。
訓練を受けた後に資格取得試験を受け、合格しないと資格にはならないものが多いわけです。
(職業訓練を受けたからといって、試験に受かるとは限りません)
失業者が正規の登録をして職業訓練を受けると手当がもらえます。
(訓練期間中はもらえます)
アルバイトをするともらえない場合があります(金額や期間によります)。

今は希望者が多いので、書類審査や面接をして受講者を決めている訓練が多いことは覚悟が必要です。
申し込みは、雇用保険の失業給付を受けている人や給付期間が終わってしまった人などが優先なので、
アルバイトの身分で申し込むと受講出来ない可能性もあります。

無料で相談出来るので、自宅の最寄りのハローワークで相談してください。
ネットなどで収集出来る情報は一般論なので、個別の事情についての判断は出来ませんので注意。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!