電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

今からできる限り、短い期間で集中し
知識を付けたい分野があります。
その知識を付ける上で、書籍を購入し学習する、という手段を
用いようと思っています。

詳細は以下の通りです。

1.学習したい内容等
  
  パソコンの内、Outlookの設定等に関する内容
  (新しい方が会社に入社した場合に、貸与するパソコンの
  最低限の設定や処理の意味の理解力を上げる為)

  特にパソコンの初期設定に関する質問を受けた場合に、
  対応が可能なレベルまで、知識を向上させたいです。

2.自身が調べた上で想定している、資格(例えば)名
  
  初級システムアドミニストレータ

3.備考

  上述の資格に関する書籍を購入し、該当する分野の
 知識を付ける、という手段を考えつつ、書店で立ち読みして
 みました。
  ただ、理論的な内容が多かったので、
  (1)新しい方が入った際の対応

  という部分にフォーカスすると、Webで検索し、そのまま
 応用して対応する、という手段の方が即効性があるのかな、
 とも感じています。

閲覧者様は、私の現状の場合どのような手段で知識を付ける方法が
効果的かと思われますか?

お手数ですが、助言頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

学習したい内容が質問文の通りなら、


> 初級システムアドミニストレータ
は全く的外れです。
(それ以前に、初級システムアドミニストレータ試験は現在ありません。)

基本的に、情報処理技術者試験は個別のシステムではなく一般的なシステムに対する知識を問う試験ですので、「パソコン」の「初期設定」なんていう知識は得られません。
(現在はITパスポート試験という名前で初級シスアドの後継試験が実施されていますが、「パソコン」や「Outlook」は全く出てきません。)

素直に使用する「OS」に関する書籍や使用するアプリケーションに関する書籍を読み、判らないこと等はネットで検索して応用した方が身につくと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

edomin7777様

返信が遅くなり、大変失礼致しました。

わかりました。
資格などに紐づいていると、検索もしやすく思い
「シスアド」の名前を挙げて聞かせてもらいました。

以後の応用も利くよう、工夫して勉強していこうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/09/30 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!