dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フラワーアレンジメントの資格を取った人に渡す
「認定書」という賞状の表記について教えてください。

今まで何の疑いも無く
「認定書」として発行したですが
最近「認定証」と書かれている賞状を見ました。

額にいれて渡す賞状のような「認定書」は
「認定証」の方が正しいのでしょうか?

どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

書:ふみ


証:あかし

フラワーアレンジメントの資格を取った人に「認定のあかし」として
発行するので「認定証」が正当だと思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ありがとうございました!
「書」はふみで「証」はあかしなんですね。
であれば賞状はあかしですもんね。
すっきりしました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/13 09:03

賞状は何度か作ったことがありますが、


「認定証」が正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強い方からのご回答
大変ありがたいです。
次回からは
「認定証」として
作成してまいります。
どこを調べてもはっきりわからなかったので
本当に助かりました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/13 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A