
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も大学4年生です。
就活おつかれさまでした。
さて、質問に対する回答を自分の経験と
友達の経験とにわけてお答えしますね。
まず私自身ですが、就活が終わってすぐに
もとの茶色(少し明るめ)に染め直しました。
内定式では、新入社員が私1人なので
何も気にせずに茶髪のまま行ってしまいましたよ。
友人二人の場合は
・美容院で自然な髪色で!とお願いして染めた
・当日にスプレーで黒に染めた
と2パターン聞きました。
やっぱり周りを見ると黒色を保っている子が多いので
毛先だけでもスプレーするのがいいのかもしれませんね。
しばってしまえば見えない気もするのですが…(笑)
長くなってしまいましたが、少しでもお役に立てれば幸いです。
内定式頑張ってくださいね!
みなさん回答いただきありがとうございます!
結局、1日黒スプレーで行きましたが、同期の子もスプレー多くて安心しました(^^)
全ての意見とても参考になりました。
今回は一番歳が近く、たくさん書いて頂いた方をベストアンサーに選ばせていただきました!
No.6
- 回答日時:
正直、会社とかもろもろによる!!
そういうのを好む会社ってのはある。
テレビ局なんかも派手な世界なくせに入社式だけはたいがい黒髪だったりするじゃん__?
神の見えざる手が動いてるわけだよ。
IT系なんかはマジで気にしてなかったりするし。
facebookなど生かして先輩や同僚に聞けよ。
思い悩むなら黒髪が無難だけどね。
No.5
- 回答日時:
内定おめでとうございます。
毛先がすこし茶色で、根元は黒だと、グラデーションになっているということですよね?
あまり、いい印象を持たれないと思います
ロングとのことなので、茶色の毛先を切って、内定式に参加されたほうが、どんな業種かわかりませんが、無難だと思います。
髪の毛の色は、就業してから、その職場に合うような色にしたほうが、いいかな~って思います
No.3
- 回答日時:
内定式なので、黒髪が望ましいと思います。
毛先だけ茶色なら、カットしてもう一度黒染めをしてはどうでしょうか。
内定をもらったからって、気を抜いてると思われるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
職業にもよるだろうけど
明る過ぎない、暗めの色であれば問題はないでしょう。
ただし、グラデーションというのは
これから社会人になるにはあまりにもみっともないので
これを機会に例えば
明る過ぎない焦げ茶やら、統一の色に染めてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性は黒髪の女性が好きなんですか? 1 2022/05/02 14:14
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 初めてブリーチしようかと思ってるんですけど、ブリーチ詳しい方教えてください! さっき親にブリーチする 2 2022/08/04 16:35
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪を始めて染めたのですが、2ヶ月経ち黒染めするか迷ってます。元々の地毛が茶色っぽくて染めたのも黒に近 1 2022/06/14 12:21
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元々自分は地毛が色素が薄く茶髪なんですけど、黒色に染めたくてカラーシャンプーの黒を買って使ってみたん 1 2023/05/04 22:06
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 学生の男です 今、波巻きパーマをしたいなと思っています。 髪質が硬毛の直毛で横の部分が広がりやすいで 1 2022/06/28 12:51
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル の毛の色についてです。 ずっと茶髪やブリーチなど明るめの色でしたが、黒髪に染め直してから頻繁に、ハー 2 2023/07/19 15:40
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 黒染めについてです! 来月、実習先に送る用の顔写真を撮影します。 その際、髪の毛は黒くして来てくださ 1 2023/03/07 04:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 元の白髪頭に戻るには 1 2022/11/17 17:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ブリーチなしでできるおすすめの髪色を教えて欲しいです。夏休みに髪を染めようと思っているのですが学校が 1 2022/07/15 00:36
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪が茶色くなってしまい、黒染めをしたいのですが ブリーチ(6月) ↓ カラー(6月) ↓ 白髪染めで 1 2022/08/25 15:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘアカラー剤を半分ずつ使う
-
黒髪、焦げ茶髪のbrunet(ブル...
-
プリンになっている髪のブリー...
-
黒髪のパーマ(ロング)
-
ヘアカラー
-
黒髪よりもすこし緑がかった、...
-
クイスクイスという1週間髪染...
-
美容院で当日にメニュー変更す...
-
鳥の羽根って抜けても、即、代...
-
髪のカラーリングについて
-
ブリーチなしで茶髪にしている...
-
ブリーチ、カラーの1週間後にブ...
-
教育実習へ挨拶に行く際の髪色
-
ヘアカラーに失敗して髪がグレ...
-
茶髪に染めた上から ブリーチな...
-
茶髪にできない男はダメ
-
さりげなく茶髪にするには?
-
子供を茶髪にする親って
-
茶髪という理由だけで…
-
セルフカラーしようと思い商品...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘアカラー剤を半分ずつ使う
-
プリンになっている髪のブリー...
-
黒髪、焦げ茶髪のbrunet(ブル...
-
カラーしている髪を1日だけ黒髪...
-
1ヶ月だけ染めたい!!
-
茶髪を黒髪に戻すとき
-
黒髪の女って少ないですが・・・
-
ヘアカラー
-
内定式の髪色について
-
一度も染めたことのない黒髪な...
-
私の髪の毛は元々明るい茶色の...
-
黒髪が似合わなすぎる
-
黒髪で何もせずにスモーキーア...
-
男です 3.17(水)に、黒髪にギャ...
-
先日黒髪からアンティークブラ...
-
茶髪にブルーブラックを入れた...
-
質問失礼します! 今日髪を染め...
-
ブリーチで金髪にした所を黒染...
-
黒髪と茶髪どっちが好み?
-
今黒髪で休校中に1週間ぐらい染...
おすすめ情報