No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
確かに成績証明書の提出を求めるところもありますが、卒業見込みの方の場合、単純に学校を卒業できそうか否かを見ているだけ、という噂を聞いたことがあります。
私も公務員試験を受けてきましたが、受験してきた中で成績証明書の提出が必要だったのは市役所1箇所のみで、他には学校の成績が分かるような書類は提出していないので、実際あまり関係はないのではないでしょうか。
ちなみに証明書を提出した市役所でも、面接の際には成績のことは一切触れられませんでした。
もしかしたら面接等で成績に関して質問される場合はあるのかもしれませんが、単に成績が悪いというだけで不合格にするということはあまりないのではないか…と思います。
ただ、これはあくまで大卒程度・事務(行政)職の場合ですし、志望先によっては学校の成績を考慮するところもあるかもしれません。一口に公務員といっても幅が広いので一概には言えませんが、あまり気にしなくても大丈夫だと思います^^
その分を面接でカバーできればいいと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
要するに、学校の成績そのものは関係しませんが、何しろ試験なので学力と受験テクニックは関係します。
因みに、その昔の国家上級(甲)の一次(選択・教養)は、各大学が自前で一次試験をやっていたころの東大の一次試験をやや難しくした程度、一次(選択・専門)と二次(論述・専門)は東大大学院入試程度と言われていました。今は、民間が就職難なあおりを受けて、地方や一般職も相当難しいと聞きます。
No.3
- 回答日時:
>成績は決してよくはないので心配です。
それですと一次試験の筆記を99%パスできないと思います。
地方・国家の初級職・一般職(高卒程度事務職)ですと、在籍している高校がかなりの進学校で国立大学や難関私学にも合格可能な方でないと一次で落ちてしまいます。
またこれが大卒程度ですと最難関の国家公務員総合職試験であれば合格者の4/3は旧帝大出身の主に法学部の学生です。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3866.html
以上から一次試験にパスした後成績証明書を求められますが、何よりも重視されるのは一次試験の席次と二次での面接の結果です。現在の公務員というのは「学力エリート」です。学校の成績がよくない方、二流以下の大学に在学中の方が合格できるようなレベルではありません。
No.1
- 回答日時:
はい、影響します。
どこの公務員試験を受けるかはこの文面からはわからないので、
どの程度の影響があるかは何とも言えないのですが、
もう30年くらい前なんですけど、私が受けた、ある政府の外郭団体を
受けた時には、1次面接の段階で「成績証明書」を出せと言われたので
出しました。
結果としては、もうボッコボコ、
「学歴もどうってことないし、成績も悪いけど大したことないねー。悪いけど、アンタの売りは何なの?」
と、そんなことになりました。(もう、悲惨でしたよ)
なので、公務員試験であれば、競争は厳しいです。
公務員になろうと思うならば、付け焼刃な対応は通用しません。
というくらいの認識で臨んだほうがいいです。
勉強はできて当たり前、その位の気持ちで臨んだ方がいいです。
頑張ってください。健闘を祈ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 国公立大学の受験について 大学って高校の成績表関係ありますか?関係あるとしたら浪人生とかはどうなるん 8 2022/06/17 20:05
- 高校受験 中学3年生の3学期の内申点は高校の合否に関係ないと聞きますが実際はどうなんですか? 公立一般入試を受 1 2023/02/19 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 総合大学の看護学生です。最近実技試験があったのですが、生徒によってチェックされる先生が違います。 こ 2 2023/07/20 16:54
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 第二回模試の3科目の各得点と合 1 2023/04/25 18:02
- 高校 今日成績表が帰ってきました。オール3でした。 行きたい高校は4が4つくらいはつかないと受からないとこ 5 2022/07/23 10:22
- 大学・短大 大学の成績 2年次の成績で、専門累積GPAが4.25でした。 これって普通に良い成績だと思っていいで 6 2022/07/19 20:57
- 高校受験 今年受験の中学3年生です。新潟県です。中1の時に音楽で成績1がついてしまいました。内申点の計算をした 3 2022/09/28 19:45
- 国家公務員・地方公務員 公務員薬剤師 3 2023/04/09 10:01
- 高校 中学生。成績がいい子は受験?レスカレーター式? 素朴な質問です。中学生で進路の選択で 成績がいい子や 3 2022/05/05 11:07
- 国家公務員・地方公務員 「公務員試験の面接でやらかしました。」 先日公務員試験の面接でどうやら高校の入学時を「平成31年4月 1 2022/06/29 09:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
高卒の公務員試験をうける際、成績証明書、卒業証明書の提出を求められた場合、卒業から5年以上たっていれ
就職
-
【悲報】公務員試験の最終面接で必ず不合格になります...
その他(悩み相談・人生相談)
-
公務員試験の採用候補者名簿に登載の意味について
国家公務員・地方公務員
-
-
4
公務員採用試験 欠格事項の調査方法について
その他(行政)
-
5
地方市役所 最終結果待ちについて
国家公務員・地方公務員
-
6
公務員試験の採用候補者名簿について
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人1年目で公務員試験を受け...
-
過去にうつ病歴があっても、地...
-
結婚、出産後に地方公務員にな...
-
【大学3年】公務員と民間の両...
-
公務員試験のため退職する
-
地方役場公務員のコネ採用
-
就職留年は公務員でも有利??
-
公務員試験について質問です。 ...
-
現在 高校3年生でJR西日本の採...
-
27歳からの公務員試験です
-
公務員浪人
-
26歳での公務員試験受験(職歴なし)
-
公務員の性格検査
-
25歳、既卒職歴なしだが公務員...
-
公務員浪人失敗し、既卒で民間...
-
公務員試験は受ければ受けるほ...
-
大学の授業は公務員の勉強に支...
-
26歳で一念発起。公務員試験に...
-
公務員試験挑戦⇒民間転職の際に...
-
40代男です。今、ある小さな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過去にうつ病歴があっても、地...
-
社会人1年目で公務員試験を受け...
-
公務員試験は受ければ受けるほ...
-
警察臨時事務職員の採用について
-
25歳 職歴なしの公務員試験
-
会社退職→公務員試験失敗→今後...
-
公務員試験と教員免許
-
26歳での公務員試験受験(職歴なし)
-
地方公務員か農協で迷っています。
-
24歳、女、フリーターが警察事...
-
就職一年目での公務員試験受験...
-
至急回答お願いいたします。公...
-
大学の授業は公務員の勉強に支...
-
公務員試験後の提出書類
-
公務員試験のため退職する
-
27歳からの公務員試験です
-
公務員試験は学校の成績は関係...
-
結婚、出産後に地方公務員にな...
-
臨時職でやりたいこと
-
民間経験者公務員試験
おすすめ情報