
No.2
- 回答日時:
1.最初に年額を用意できる人は全納,経済的にその半分しか用意できない人は1学期ぶんだけ納入,という意図です。
全納しておけば,その年度は学費支払いの心配をする必要はありません。しかし,1学期末で退学すれば,納めたぶんがふいになります。全納でも割引はないでしょう。2.指定校推薦などで合格が決まったような書きぶりですが,いま動いても3月までのアパート代がむだになるでしょうし,(まだ4年生が住んでいるので)物件は少ないと思います。時間をかけて土地勘をえたり下見をしたりしておき,一般入試の合格発表が続々とある前に,物件を決めて手付金を打つのがいいんじゃないですか。
コンビニは,コンビニエンスストアのことです。24時間営業の街角スーパーマーケットですね。代表的なチェーン店は,セブンイレブンとかローソンとか。たしか四国地方にはコンビニの進出が遅れているはずですが,あなたは四国在住ですか? うちの大学の近所のコンビニのレジも,うちの学生のアルバイトが多いらしい。だから,変な買い物はしにくい 笑。
3.大学生協が実施している「学生生活実態調査」で検索してください。平均値はわかります。これが仕送りの「相場」になるんでしょうが,家庭の経済力によっておおきく変わるところでしょう。
4.アパートから大学まで距離があり,公共交通機関も不便な田舎なら。
5.不祥事をおこして高校を退学処分にならないようにする。英語をやっておく(一般に推薦の学生は弱いから)。
No.1
- 回答日時:
回答するまえに。
日本地図を出して、千葉県を見てみてください。
たとえば、千葉大の西千葉キャンパス についての回答と、城西国際大学の安房キャンパス じゃ、同じ回答はできません。
駅から1分、秋葉原まで各駅1時間かからないところと、駅までバスもほとんどなく、東京まで特急で特急で2~3時間のところって、一緒にはしにくいと思いません?
大学名を伏せる必要が仮にあるとしても、市の名前くらいは書いてもよいかと。
この回答への補足
ご助言ありがとうございます。おっしゃる通りでございますね。
千葉県市川市の大学でございます。
再びアドバイス頂けますと幸いでございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 却下の場合の登録免許税還付手続き教えてください。よろしくお願いいたします。 1 2022/10/29 03:45
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 養育費・教育費・教育ローン 大学無償化制度(修学支援新制度)についてです。 明日問い合わせようと思うのですが不安なので教えて頂き 1 2022/04/28 20:28
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 大学受験 大学入学手続きのミス大量発生 1 2022/11/13 22:40
- 養育費・教育費・教育ローン 社会福祉協議会の教育支援金というのを大学の学費のため借りる予定です。 この制度は1度申し込んだら4年 1 2023/02/25 14:05
- 養育費・教育費・教育ローン JASSOの給付型奨学金について ご相談です。 本日学校からJASSOの給付型奨学金の 廃止通知を受 1 2023/05/12 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
妹の入学式に着ていく服装につ...
-
大学生活がすごく不安です。
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ぼっちすぎて大学に行きたくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報