プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしはバイクが大好きで
整備士免許をとりたいとおもってます
でもなんにも知識がない状況です。
せめてもっといろんな知識を
身に着けてから本格的に勉強しようと思います
とりあえずは今自分が乗っているバイクについて
もっとしりたいと思ってます。

今ホンダのVツインマグナ250に乗ってます
このバイクにはタコメーター?というのが
ついてないらしくそれがないと
回転数がどうのこうの・・・と
聞いたんですが、いまいちそれがわかりません
教習所でも回転数をみてからーみたいなことを
いわれましたが、実際回転数がわからない
バイクでものれるやん、って思ってました。
けど回転数さえわかればクラッチを使わなくても
ギアチェンジできたり、バイクを傷めない乗り方ができる
ときいてもっと回転数のしくみついて知りたいと思いました

詳しい説明お願いします。

A 回答 (7件)

ホンダのバイクが好きで、タコメーターがついてない90ccのバイクは


回転取出しできる125ccのヘッドに変え、実現させたものです。
ホンダの今223までボアアップしてきたマシンの初代エンジンの時代は
トランジスタがやっとバイクにも使われてきた時代。CDIでさえありません。
ポイント点火式でした。
今ならパルスをとらえてデジタルタコメーターというのは簡単にできます。
しかし、そんなのは売ってなかったので、TTLとかCMOSとかが、個人でも
買えるようになってきたときは、自作したものです。
今ならそれさえショップで売っています。
でも、そんなものやっぱりいらないのです。
デジタルなら電気を食います。メカ式ならパワーが取られます。
しかし、ホンダのタコメーターがついていないバイクは
メーターにギアの守備範囲が書いてあります。
最高回転数をそのバンドの上限に読み替えると
タコメーターは不要なのです。
アメリカンとかオフ車は、半クラッチで、レッドゾーンまで引っ張る走りはしません。
トルク域(所詮4000回転ぐらいまでです)にもっていけばおわり。
後はパワーが落ちてきたと思えばギアをあげるだけ。
タコメータ半分、前1割、後ろ4割(パンダ対策)の走りをするようなバイクではありません。
アメリカンは。
    • good
    • 0

タコメーターはエンジン回転数を視覚的に理解できるようにした機器です。


クランク等の部品の回転をパルスとして取り出してメーター表示したもの。

教習所などで大まかな目安として、例えば
「アクセルを少しずつ開けてタコメーター指示が約2000rpmになったら
クラッチレバーを徐々に離していきクラッチをミートさせる」
とか、説明しやすくなりますよね?指導される側も目安があるので練習しやすい。
慣れれば「感覚」でタコなど見ずにミートできるようになります。

クラッチは摩擦によって動力が伝わる部品です。
大きな回転数で摩擦させれば(クラッチミートさせれば)滑るぶん発熱し
部品も大きく消耗します。

アイドリング中にクラッチを握り、ギヤを入れ、徐々にクラッチレバーを離します。
あるところでエンジン回転数が微妙に下がり、車両が動こうとし始めます。
ここがミートポイント。

この時、アクセルを開けていないのでエンジンの出力が十分でないのに
ホイルを回転させようとする負荷が勝ってしまい、終いにはエンストします。
この辺のクラッチワークとアクセルワークの駆け引きが
クラッチミートの技となります。

慣れと感覚で操作することが多いのです。
    • good
    • 0

確かにあなたはバイクの事を何も知らないようですな。


>クラッチを使わなくてもバイクを傷めない乗り方等々。
そんなことをするために回転数を知るわけではありません。
あなた自身が書いているように、回転数なんて見なくたって、運転できるし、充分上手く走ることもできます。
では何故回転数が必要なのか。
その答えは、整備士訓練校(もしくは自動車短大)で勉強するのが良いでしょう。
歳がいくつなのか判りませんが、整備士になるため、またはバイク業界で一人前の整備の仕事をしていく上では、二年制の整備士訓練校に行って2級整備士(いろいろ分野がありますが)を取るのが一番です。
働きながら、独学で取るのは時間が掛かる道のりですから。
回転数の仕組みは、その過程で充分に理解できるでしょう。
今は何もわからなくとも、訓練校に行けば、一から十まで教えてくれます。
時間を無駄に使わないことですよ。
やる事、出来る事は、今すぐ行動しないと、あっという間に年を取ってしまいますからね。
    • good
    • 0

お小遣いから、バイクの整備の本とか、バイクの仕組みの本とか、自動車の構造の本とか…本を買って読んでください。


ネットでは、間違った情報をいかにも本当らしく表現している人が少なくはないです。
ココの回答だって、間違った回答をいかにも本当のように書いている人(誤解している)も少なくはないですから。

ちなみに、回転数が判らなくても「クラッチを使わずにギアチェンジ」はできます。
その仕組は、本にもかいてあります。

エイ出版社から、比較的わかりやすい本がでていますし、大きな書店なら「二輪車、オートバイ」のコーナーがありますよ。
アマゾンで検索をかけて、「コレを買った人は…」でたどっていっても良いと思います。
    • good
    • 1

詳しく説明すると余計に混乱するから


バイクを購入した店で、お客さんかエンジン動かせる
タコメーター付きのバイクを触らしてもらうほうが
分かりやすいです。

>けど回転数さえわかればクラッチを使わなくても
ギアチェンジできたり、バイクを傷めない乗り方ができる
ときいてもっと回転数のしくみついて知りたいと思いました

確かに乗れます。アメリカンやシングルだと
最初から無い車種も多く、後付で社外品もあります。
タコメーターなくてもギアチェンジは出来ますが
クラッチワイヤーが切れたときの緊急用や一部用途と
考えてください。常用すると確実にギアの消耗は進み
特定のギアでギア抜け、入りにくい、抜けにくくなります。
    • good
    • 0

普通はエンジン回転数と、皆さん表現します。


エンジン回転数に限らず、多くは1分間に何回転するか、単位rpm、で表されます。
他にトルク=軸を回す力(瞬間の力、単位Kg)、出力=トルク×回転数(瞬間ではなく、単位時間あたりの数値で示されます)
また、回転数にしくみはありません。
エンジン回転は歯車で減速、さらに変速機で減速割合を何段目かに選択したうえ駆動輪に力を伝えます。
この変速機の働き、歯車の組み合わせで、トルク、回転数がとのように変わるか。
さらにエンジンの特性、(トルクはエンジン回転数により大きく変わる)を理解した上でないと、回転数と実際の運転操作との関係(しくみ)は理解できないかと・・・。
    • good
    • 0

簡単に言うとアメリカンのような低速トルク重視のエンジンには必要ないので最初から付いてませんスタイリングにも影響しますし‥



アメリカンは大雑把なところが魅力なのです回転数が気になる人はマルチに乗りましょう

回転数?
なんだそりゃ??
これがアメリカンです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!