dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誕生日に姑から小さい織物のバックを頂きました。
でもどう見てもおばさんが持つ様な柄で私の年代が
持つ様なものではありません。
私は結婚前アパレル業界で働いていて
はっきりとした好みもありますしオシャレも大好きです。

誕生日にわざわざプレゼントを用意してもらって
その気持ちは有難いですが
身につけるものなのでどうしても持ちたくないです。
私の服には絶対合わないですし。。
でもそれを旦那に
「気に入ってなくてもおかんの前で1回や2回くらい持って!!
おかんも気にしてるから!(私が頂いたバックを持ってない事)」
って激怒されました。
「お前の考えはおかんの気持ちを考えてなくておかしい 」
とまで言われました。
どうやら姑は旦那に気に入ってるかどうか聞いてたみたいです。
でも前に姑との話の中で義姉からのプレゼントの話になって
「プレゼントは難しいわよね。好みがあるから。
娘から洋服プレゼントされたけど全然着てないわ~」
なんてことを言ってました。
それなのになぜ?!と思ってしまったんですが。。。
姑とは30歳以上も年の差もありますし
好みや感覚が違うと思います。
そんな好みも分からない中、身につけるものを
プレゼントするのはちょっとどうかと思います。
。。因みにわたしは姑の誕生日には手作りのケーキや
お花などを送ってます。

みなさんはこういう状況どうされてますか?
旦那から言われた言葉もショックですし。。
私は我慢して持つべきですか??
旦那には何と言ったらわかってもらえますか?

A 回答 (25件中1~10件)

私もおしゃれや身の回りのものにはこだわりを持っている方なので、気持ちはとてもわかります。



消耗品にもこだわりがあるので、景品などで貰えるボックスティッシュすら、自分の使うブランド(鼻セレブ)以外は家に持ち込みたくないので拒絶します。

ですが、プレゼントされたものを使ってあげるのは、送ってくれた方への礼儀だと思います。

滅多に会うことのない友人からのプレゼントならともかく、近親者からのプレゼントだと使っていないことがばれてしまい、相手を傷つけることになると思います。

旦那様のおっしゃる通り、お姑さんの前でだけ1~2回使ってあげれば良いと思います。
    • good
    • 0

#24ですが。


回答には関係ないので恐縮ですが。

#23さん。
質問者の方が「姑」と書いているのは呼び捨てでも何でもないですよ。
義理の関係とは言え親子になったんですから、
いつもは「ママ」や「お母さん(お義母さん)」や「ダーリン」と言ってても
こう言う場では「姑」「夫」「母」と書くのが一般的なんですよ。
公的な場で身内に「さん」を付けるのはいい歳した大人なら恥ずかしい事です、
しかも結婚したのならいい歳した大人なはずですから。

#23さんも他人さんの前では「父」「母」でしょ?
それと同じ事なんですよ。
堅気のお嬢さんは偉いなんて言わないでね、
質問者の方も他の嫁と言われる人達も文字では「姑」と書いていますが
重大なトラブルがなければ実際は「おかあさん」と言っていると思いますよ。
    • good
    • 0

立場を統一しませんか?


先週の質問では
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7764126.html
と内容では「未婚」でしたが、
同じ日のものでは
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7764361.html
結婚1年未満となってます。

疑問質問をぶつけるのはいいと思いますが、
立場を統一するなり回答に答えるなり締め切るなりした方が良いと思います。
「未婚です」「結婚1年未満です」と言っては今後釣りとしか受取ってもらえませんよ。

結婚1年未満の貴女が本当だとして私なりに考えますが、
私も好みの物を持つのが嫌いなので意思は通します。
それは実の親であってもです。
夫には最初に言いました「私に貰った物は私の権限でどうするか決める」と。
私自身物に余り執着もないですが好みではない物を身に周りに置きたくはないので、
心の無い人間だと思われようが貫きます。
しかし他人に対しては強固な態度ではないですよ当然、
言葉を選び雰囲気は柔らかくでも断ります。
これ位しないと他人の中ではやってはいけないんです、
殆どの嫁と言う立場の人間が「良い嫁」を演じ結果自分の首を絞める…。

でご主人とは感情的にならず貴女の考えを淡々と話す事ですね、
「私は自分の持ち物にこだわりがあって好きな物を持ちたい、
例え親子であっても好みは難しい。
姑からだからではなく好みが合わないのは私も辛い…、
でもこのプレゼントは有難く頂きます、でもこれからは私も気持ちも尊重して欲しい」等。
他人の中に入るんですから本当は夫婦できっちりと話し合っておかないと厄介な事になるんです。

ご主人は姑は「娘からのプレゼントでも合わない」と言う事は知ってるんですか?
知らないのなら言い方を変えて「お母さんもああ言ってたから同じ考えだと思った」とか…。
自分は言いながら他人には強要って何とも自分勝手な姑ですね、
でも姑はそんなもんです。
要は夫婦で外野からの品物食べ物に関しての取り決め(意思を確認)をしておくべきですね、
嫁の気持ちを尊重してくれる「夫」にしないとこれから親絡みでもっと揉めますよ。
今のままでは「母親の息子」のままです。
こんな事で激怒!って情けない男ですね、(他人様のご主人つかまえて申し訳ないですけど)
何故もっと穏やかに声を荒げる事なく話す事が出来ないの?
出来ないのは「息子」のままだからです。
「折角お母さんが買ってくれたのに!折角選んだのに!」と親子でタッグを組んでます、
と言うか言ってる事小学生レベルですよね。

まあ1度キチンと話して理解出来ない軌道修正出来ない相手(夫と姑)であれば、
貴女が諦める(人形の様に生きる)か同じ問題で今後戦うかどちらかでしょうね。
夫が妻を最優先する「夫」に変わらないと同じ事ですよ、
姑なんてどこも同じ感じですから。
    • good
    • 0

私「裏稼業者」の娘です。




◎貴女、幸せに恵まれ過ぎて「他人の気持ちが 解らない」んですね…。


私、貴女の「お姑さま」の御気持ちを 思って、涙が出てしまいました。


◎私みたいな「ゴロツキ所帯」の「ヤクザの娘」でもね。

「他人様の御気持ち、御厚意」は、金品以上に「大事にする様に」厳しく 育てられましたよ。


それに「人生を長く生きていらっしゃる女性」を、「姑!」と 呼び捨て ですか…。


今日日の堅気の「お嬢様」は、随分と「偉い」んですね。

「お姑さま」、責めて「お姑さん」でしょう…?



◎私だって「家の方々」に「贈り物」は 頂きますけど、

「男性目線、世代違い」の影響からか、「好みと離れた 贈り物」だって 頂きます。


でもね、私に沸き上がるのは「嬉しい、ありがとう!」の気持ちだけ です。


◎家の「女専の方々」が、「貴女」の文章を御覧になり

こう 微笑みました。



ホンマに「イイ女」は、何を身に付けても「美しい」。

どんな「ボロ」も「絹糸」に、変えてしまう…。



「傲慢女」は、高級品を「ゴミクズ」に する…。
    • good
    • 0

たしかに自分に合わない服・バッグ・装飾品などなど


もらうと確かに困りますよね~

ただここはお姑さんという身内からのプレゼントということも
あるので波風立てないためにはやはり1、2回は持っているところを
見せた方がいいかもしれませんね。
もちろんその場だけです。
ちゃんと自分のバッグも予備として持っておいて
見せた後は自分のバッグでお出かけしましょう。

旦那さんの言いたいことも分かりますが言い方が
まずいですね。
けっこうかちんと来る言い方なのでこちらも
ついつい意固地になってしまいますよね。

とりあえず1度でも持っているところを見せれば
お姑さんも旦那さんも納得するのであれば
後々のことを考えるとそれしかないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/17 13:41

往々にして価格だけでプレゼントを決めるので、困りものですね。


私の場合も、昔 両親が旅行した際に、いかにも土産物店に打っていそうなネクタイやネクタイピンを買ってくるので困っていました。
そんなのつけて出社できんだろ…というようなのです(笑)
波風たてないよう、親孝行だと思って、持っているところを2.3回見てもらいましょう。
それしか仕方ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/17 13:42

お姑さんの前で、頂いたプレゼントを2~3回使って見せてあげてください。

それだけです、
 その時間だけ使えば良いんです。
それは大人のエチケットともいうべき行動です。

貴方は、はっきり言うとお姑さんに頂いたものなど使いたくないのではないかと思います。
でも我慢して使った見せてあげましょう。
そのあと捨てても良いのですから^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/17 13:43

そんなに 難しく考えなくても


一、二回でいいのなら
持ってあげるくらい
簡単だと思います。

うちは 主人の両親が亡くなってて 祖父母がいて
義祖母は よくしてくれました。
服は 60代で着る様な服で
私は 20代半ばで
まぁ ハーフ並に 綺麗だと持て囃されてた頃でしたけど
とても 嬉しかったです。
服は さすがに着ませんでしたが 小物等は使いました。
迷惑に感じたら それまでで 小物なら どうにか使うふりは できるじゃないですか。

ご主人が 気に入らなくても 一 二度と言われるのだから
ご主人自体も 分かってて 恥を忍んで
怒鳴る形になったんじゃないですか?
頼みにくいですもん。

うちの主人も 苦笑いしてました
でも…もし、年老いた 自分の母親が くれたら きっと、見た目が地味であるほど 忍びないと思うはず。
今から 嫌だったら
こんなの買って下さいと ハッキリ言うしか ないと思いますよ。
私は 言えなかったし
老いた祖母が 選べるはずないと思っていたから 自分があわせましたけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/17 13:44

40代の男性ですが、ちょっとびっくりしました。


"身につけるものなのでどうしても持ちたくないです。私の服には絶対合わないですし。。"
もしかして質問者さんは未成年ですか?

義母に限らず、他人から物をいただいた時には、食べ物だったら食べた感想を伝えるし、身に付けるものだったら次に会う時につけて行くのが社会人としてのマナーだと思うのですが、そうは思いませんか?

"でも前に姑との話の中で義姉からのプレゼントの話になって「プレゼントは難しいわよね。好みがあるから。娘から洋服プレゼントされたけど全然着てないわ~」
なんてことを言ってました。それなのになぜ?!と思ってしまったんですが。。。"
実の娘だから許せるだけのことでしょう?

"でもそれを旦那に「気に入ってなくてもおかんの前で1回や2回くらい持って!!おかんも気にしてるから!(私が頂いたバックを持ってない事)」って激怒されました。"
激怒までしなくてもとは思いますが、旦那さんがおっしゃっていることはまともだと思いますよ。
    • good
    • 0

私も同じ経験があります。


しかも同居なんで、余計に、もらったものを身に着けてないか、すぐバレます。
私も誕生日にかばんをもらいました。
アクセサリーももらったことがあります。
私がお裁縫で作ったポーチをチラ見せしたら、もっとすごい手の込んだ刺繍のポーチを何故かもらったり。
・・・でも、全部ありがたくいただきました。
(やった~!!嬉しい~~!というより、あっ・・・・、ど、どうも・・・みたいな)→もちろん顔には出さないように・・

ということで、義理家族からの頂き物は、全般的に『こんなの欲しかった!!』的なものは、ほとんどありません。
でも、そこは『義理』なんだから、笑顔でもらっておけばいいと思いますよ。

私もかばんは1,2回ぐらい、会社へ行くときに使って見せました。
かなり、なんていうか、『義理』的にですけど。
でも、それで終わりです。
毎日使うことは強要もされませんでしたし、それ以降かばんを『送りつづけられる』なんて、心配は不要でした。
むしろ贈り物をいただけてるうちが、はなだと思います。
そのうち『送り甲斐の無い嫁ね~』ぐらいに思われますよ、きっと。

でも、想像してみてくださいよ・・。
貴女の、例えばお父様かお母様が、ご主人のお誕生日に、何かあれこれ考えたうえ、よく分からんプレゼントをあげてきた。センスのかけらも無い。
で、後日ご両親がそのプレゼント、ご主人は、気に入った?みたいなことを聞いてくる。
でも、正直、気に入っていない様子。
だからご主人に「一回ぐらいでいいから、うちの親の前で使ってあげてよ」と頼む。
ところが、ご主人は「オレのセンスをバカにしてんのか!オレがこんなもん、使うとでも!?迷惑にもほどがある!一回使ったら、チョーシ乗って、また同じようなもん、送ってくるだろ!!」って貴女に言う。
そんでもって、ご主人は「は~~!!どうやったらこの気持ち、ヨメに分かってもらえるだろうか!」とつぶやいているわけですね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/17 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!