
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
測定しているのがX線の相対的な反射強度なのでしたら、
任意単位arbitrary unitで間違いないと思います。
ただ原子単位atomic unitという、SIへの換算の厄介なものもあったりしますので、
注意深く何を測定しているのかチェックしてみて下さい。
No.3
- 回答日時:
Arbitrary Unitといって普通国際単位(IU)などは基準となる(重量など)ものがあるのですが、この単位はメーカーなどが勝
手に決めたいわば根拠のない単位のことですが、違いますでしょうか?No.2
- 回答日時:
過去にa.u.という単位についてという質問がありましたが、こちらとは違うものなのですよね?
ご参考までに、載せておきます。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=31501
No.1
- 回答日時:
すくなくともSI単位系の中にある単位には、強度Intensityに関する単位はありませんでした。
多分そのa.uって金のことではありませんか?
参考URL:http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/onyak/tani.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
a.u.という単位について
物理学
-
XRDの単位について
物理学
-
単位がないとき
化学
-
-
4
FT-IRスペクトルの単位
化学
-
5
ラマン散乱強度(Intensity)の単位について
物理学
-
6
任意単位について
化学
-
7
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
8
等量と当量
化学
-
9
XPS(ESCA):Ga2p1/2,3/2、この1/2,3/2とは?
物理学
-
10
弊社のように、研究室のことを言うのに、「弊研究室」はおかしいでしょうか?当研究室などはよく見ると思い
日本語
-
11
℃や±の入力
Word(ワード)
-
12
J会合体とH会合体の違いについて
化学
-
13
六方晶における格子面を(0001)と4桁で
物理学
-
14
Sma4で2つのグラフを重ねることについて
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
FT-IRのピークシフトに関して
化学
-
16
personale informationにあるtitleとは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
学術論文の引用文献として、特許や企業の機関誌などは引用できるのでしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
18
相対蛍光強度について
化学
-
19
硫酸の安全な中和方法は?
化学
-
20
エクセルで上付き,下付き文字を凡例に入れる方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報