
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
Please keep us informed.
は、よく使う文章です。
お知らせする側からの視点だと
We will keep you informed.
となります。
SVOC の文章です。
informed は 形容詞だと「十分知識がある」という意味なので
Please keep us informed. は
「常に、私が十分な知識がある状態にしてね」 という意味になります。
We will keep you informed. ですと
「我々は常にあなたたちが知識がある状態にしますよ」という意味になります。
inform A(人) of B (事柄) で AにBを知らせる
というイディオムの変形で、これらの英文が出来ている
という考え方もあると思います。
私は英文法の専門家ではないので、その辺りはよく分からないのですが
inform (知らせる)・informed (知らされている =知識がある状態である)
といった inform という単語についての知識があれば
感覚としてこの英文が理解出来ると思います。
そのうえで、ご質問の英文をながめた場合
訳にあった「何かあったら、その都度知らせる」というのは
直訳ではなく、英語の持つkeep と inform/informed の意味を
日本語に乗せたらそうなったという事だと思います。
ちなみに同じ意味で
Please keep us updated.
Please keep us posted. (若干カジュアル)
We will keep you updated
We will keep you posted.
という言い方もできます。
No.2
- 回答日時:
これは、命令文で主語はないのですが、(S)VOCの第五文型ですよね。
I keep A waiting のように IはA=waitingの状態をkeepさせているということです。
つまり「私はAを待っている状態を維持させている」⇛「私はAをまたしている」となります。
今回は Please keep me informedなのですが、
文脈にもよると思うのですが、
例えば、
あなたは、刑事で犯人を探るために追跡をしています。
その時に、あなたの上司が携帯でこう言います。
上司「今、どういう状況だ?犯人はどうしている?」
あなた「まだ動きはありません」
上司「そうか。何かあったら、その都度連絡をくれ」
となります。(例え、長くてすいません。)
ここで「please keep me informed」です。
先ほどの文構造でいうと、「me=informedの状態をkeepする」になります。
つまり、「私を知らされた状態を維持させてください」となります。
「知らされた状態を維持させてください」ということは、「ずっと教えてください」となりますが、「ずっと教えてください」は日本語ではおかしいですよね?
教えるときは、あなたがどうした時です?情報を得た時ですよね?よって「あなたが情報を得たら、情報を必ず教えてください」⇛「何かあったら、その都度お知らせください」となります。
参考までにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 TOEIC公式問題集7に記載の英文で質問があります。 Please refrain from eat 4 2023/01/19 03:35
- 英語 英文和訳についての質問です。 2 2023/06/23 06:38
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- ノンジャンルトーク 「全部筒抜けなんだっつーの」って 何と訳したらいいでしょうか? 2 2022/07/03 20:12
- 英語 There are various anatomical and mucogingival cond 3 2022/05/05 10:28
- スペイン語 nos está mirando 2 2022/07/04 22:18
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 英文 「Certain things could not be totched, certain s 2 2022/11/26 09:20
- 英語 英語の勉強についてです。 現在高二秋です。 英語が苦手なので、高二の夏から肘井学のゼロから英文法が面 4 2022/09/24 21:53
- 英語 英語の日本語訳についての質問です。 Recently, some communities have 1 2022/10/19 22:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Request from
-
both は is ? are?
-
「only for __ days」と「for o...
-
"I am under yours spell"の日...
-
too careful to drive
-
not all
-
メールを転送しますは”Forwardi...
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
「~にこしたことはない」って?
-
I’amとI’mのちがいが分かりませ...
-
感嘆符の後のandについて(大文...
-
not veryが全体否定の場合について
-
in every way possibleの意味は?
-
分詞 sit ~ing
-
~できるものとする。などの表現
-
Every detail will be taken ca...
-
高一、英語についてです。 テス...
-
in simpler time とは?
-
all but A の意味について
-
二重否定にはならないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Request from
-
both は is ? are?
-
"I am under yours spell"の日...
-
「only for __ days」と「for o...
-
「これだけ、それだけ、あれだ...
-
「出会いに感謝」という英語を...
-
simply the best の意味
-
メールを転送しますは”Forwardi...
-
英語についての質問
-
注意書きのニュアンスの違い
-
allとeverythingの違い。
-
分詞 sit ~ing
-
原型 beの意味について
-
aboveの使い方
-
(英語の意味)too much too so...
-
どうしてfriendにsがつくのです...
-
as far as
-
in every way possibleの意味は?
-
That's not how life works
-
日本語の文法についての質問で...
おすすめ情報