
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
洗濯機の内側の槽に水が漏れるのですね。
恐らく洗濯機内部の給水弁だと思います。これは電磁弁になっていてコイルに電流を流すことで弁を閉じたり、開けたりしているのですが
洗濯が終了して弁を閉じたのに、閉じ方の不完全で水が漏れるのだと思います。
この部品は分解したりしないで、部品交換です。
部品代は3000前後でしょうが、出張料と技術料で約8,000~10,000円程度かかると思います。
10年ほど使った洗濯機でしたら、そろそろ買い替えも考えられたほうが良いかなと思います。
簡単な対処としては脱水の時間の間に水道の蛇口を閉めれば、水はぽたぽた落ちないです。
その代わり、選択するときに、蛇口を開けることを忘れると洗濯が出来ないですね。
詳しい説明をありがとうございます。
修理費用は8,000円~10,000円程度ですね。
しばらくは蛇口の開け閉めで対応してみます。
それから買い換えるか修理するか考えたいと思います。
No.2
- 回答日時:
水道の蛇口は絞ってみましたか?
別に全開で無くても、少し通水すれば良いことも。
蛇口に布きれを巻いておけば?
しばらくすれば漏水個所に内部で沈殿物が堆積して自然と止まることも・・
漏水の程度にもよりますが・・・。
まぁ、10年前ならパッキングなどの経年劣化でしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の修理について 12 2023/08/16 17:02
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションで洗濯機からの水漏れ。 1 2023/06/27 09:55
- リフォーム・リノベーション 洗濯機排水トラップ。 先日、脱衣所のリフォームが終わりました。 前は洗濯パンがあったのですが床のクロ 2 2022/08/19 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
全自動洗濯機 脱水後に給水口から水が垂れる
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
洗濯機の水漏れ
洗濯機・乾燥機
-
洗濯機の蛇口(写真黄色の部分)から水漏れがします。 ポタポタと落ちて、床が水だらけです。 どなたかど
電気・ガス・水道
-
-
4
洗濯機内部への水漏れ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
洗濯機の中に勝手に水が・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
先ほど、洗濯中に縦型洗濯機のビートウォッシュが勝手に『注水すすぎ』になりました。 以前にも同様の症状
洗濯機・乾燥機
-
7
洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ
その他(病気・怪我・症状)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
浴室乾燥機をかけてタイマーは...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
滑り止めが裏に付いてる靴下は...
-
ナショナルと東芝のドラム式洗...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
洗濯洗剤 混ぜても大丈夫?
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報