
No.4
- 回答日時:
ジャガイモの種類にもありますが・・。
男爵とかだとすぐ煮崩れしやすいですので竹串が通るくらいに
しないとだめですし、逆に煮崩れのしにくい煮物に適した
じゃがいももあります。
でも、基本じゃがいもは煮崩れしやすいですね。
味が染みるのは冷めていくときなんですよ。
肉じゃがに問わず煮物は味が染みて美味しいのは冷める時なので
理想は前日に作るとか朝や昼に作って放置。
夜食べると味は染みておいしいです^^
私は前日の夜に作っておきます。
No.2
- 回答日時:
極端な場合10分でできますよ。
まずジャガイモを乱切りにして、電子レンジで処理します。
一人分なら3分です、薄切りにした肉を炒めします。
酒、砂糖、味醂、醤油、だしの素、水を加えて、
先のじゃがいもを入れて一煮立ちすればいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 煮付けが上手くいかない。 11 2023/04/18 21:37
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- レシピ・食事 煮物を焦がさないコツ 9 2022/11/25 18:51
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
- その他(料理・グルメ) 煮物のコツ 17 2022/11/25 06:56
- レシピ・食事 牛スネ肉(塊)をステーキがわりで使う方法 1 2022/10/12 21:05
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- レシピ・食事 カレーの肉を柔らかくする方法 4 2023/06/05 21:28
- 食べ物・食材 豚ロースは豚肩ロースの代わりになるでしょうか?煮込み料理です。 2 2022/07/12 14:22
- レシピ・食事 辛すぎるひじき煮(◞‸◟) 分量間違えてめちゃくちゃ辛いひじき煮ができました… だいぶ水を入れて煮込 7 2023/06/12 15:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
肉はゆでてから焼く?
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
給料日まであと2週間・・・・...
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
豚肉と牛肉を混ぜると・・・
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
スーパーなどで売られているひ...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
-
普通の生姜と新生姜は料理の用...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
鶏肉の漬け込みは冷蔵庫で2日持...
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
読み方教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すき家の牛丼で玉ねぎ抜きはで...
-
消費期限が2日過ぎた挽肉・・・
-
肉はゆでてから焼く?
-
スーパーなどで売られているひ...
-
牛丼の生卵、あれはどう食べる...
-
焼き肉でエンガワってなんの肉...
-
焼肉きんぐの食べ放題 これの総...
-
牛肉は煮込むと硬くなる?軟ら...
-
牛肉のミルク臭さを取り除くには?
-
アメリカ牛肉を買ったのですが ...
-
消費期限が4日過ぎたスーパーな...
-
喜怒哀楽の「喜びと楽しみ」、...
-
豚バラスライスの変色
-
味付き肉はなぜ安いのですか?
-
ひき肉の脂が臭いのではなぜ?
-
消費期限が3日切れた豚肉で作っ...
-
味の薄いひじき煮
-
すき家に詳しい方、働いている...
-
肉じゃがの牛肉が臭みで肉じゃ...
-
肉じゃがは食べる直前に作る物...
おすすめ情報