dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50代♂
子供の頃から、人ゴミや雑踏が苦手です。
学校 (学生時代) や地域交流等で、催される団体行事やスポーツ等も
長時間続けると…本物?の対人恐怖症が表面化するので、医師からは、
出来る限りその様な場所や行事は、避ける様にと言われてます。

一人で、居る事が (子供の頃から) 好きで、落ち着きます。

現在、失業中なので…可能な限り、他人との接触を避ける日々が続いて
ますが…そろそろ、働かなければ成りません。
ですが…不況の昨今、仕事が少なく…選ばなければ?仕事はアル…でも、
上記理由で、或る程度選ばないと?…病気の再発が懸念されます。

確かに選ばなければ?仕事はアル…で、つい数ヶ月前に職に就こうと…
ト或る会社にお試し (最近多い) で、しかし…一週間程で、持病の兆候が
出始め、二週間になろうとした時には?記憶が幾つか飛び々…断片的な
部分を集めると…どうやら?再発…仕掛けた。

医者の言われた通り…対人恐怖症を行き過ぎた?通り越した状態?…に
一時的に成った様です…当然、くびに成りました。

因みに生活保護は、審査で落ちてます…理由は母親側 (役所の話に寄る)
詳しくは、書くことが出来ません。
両親は年金生活…父親は、要介護と成ってます。
役所の窓口でも、(現在の規定?) 本当に必要な人に金を回せないと愚痴を
言ってました。

若い頃より、肉体労働派でしたが…病気で身体を壊し、入院後は運動制限アリ
低血糖、低血圧肥満…別の持病 (血管系) で、最低血圧が高い…最高血圧との
(最低血圧⇔最高血圧) 、⇔の部分が狭い。
医師からは、間に注意と言われてます。

子供の頃より、絵は、壊滅的に下手、字も下手、文章力なし…

このまま無職を続ける気もサラサラなく…しかし、選ばない場合は再発の危険
がアル…正直、どの様な選択が正しいのか分かりません。

何かヒント?は、ない物か…

A 回答 (5件)

貴方のご質問を拝読させていただきました。

お困りのご様子お察しします。

さて、ご質問から「かなり複雑なご病気」と推測され、また、ここではプライバシーに関わるおそれもありますので、ご病気の件に関しては敢えて省かせていただきます。

医師から注意されている条件を極力さけたお仕事をお探しになるのがよろしいかと思います。
私の友人にも病気で外出できない人がおり、その人は「パソコンでホームページの作成」「SOHO(家庭でできる在宅ビジネス。)」等をやっています。また、「魚の飼育」「執筆」等、自分の特技を活かした在宅仕事をしている人も聞いています。

これ以上ご病気が悪化しないように願っております。お大事になさってください。

  sophia-s

この回答への補足

参考にさせて頂きます。

補足日時:2012/11/25 19:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

お礼日時:2012/11/24 09:42

ご自分をたくさん裁かれて、拒絶しているように感じます。



沢山の自分の側面を否定していたものが、別人格として出て来るようになったのではないでしょうか。

思い当たるようであれば、自分に向き合いましょう。



そして自分が気になっているものから、『なぜ○○なのか』と自分に問いてみましょう。

昔の情景・人・自分の感情などが出て来るかもしれません。

そうしたらその時の自分に対して『もう大丈夫だよ。気付かなくてごめんね。安心して大丈夫だよ。終った事だからね。愛しているよ。大好きだよ。ありがとう。』という感じで、自分なりの言葉で自分に声をかけて行きましょう。

映像の中の登場人物が笑顔に変わったり、同じことを思い出した時に同じ感情が出てこなくなるかもしれません。

他のやり方としては瞑想です。瞑想して頭を空っぽにすることができるようになってくると、より判り易くなるかもしれません。

原因を外に見つけようとしていると、駄目なものを増やしてしまう事になるかも知れません。内側を見る事をお勧めします。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

但し、
> 瞑想して頭を空っぽにすることができるようになってくると
複数の医師より、禁止行為と言われています。

交代人格が居る場合?一時でも、空虚が空白が出来ると制御不能
な人格に取って変わられる危険性が有るので、常に自覚を持って
毎日を送る事を勧められて居ます。

お礼日時:2012/11/24 09:48

精神保健福祉センターでリハビリを


うけたり、就業プログラムなどで
自信をつけてから就活に臨みましょう。

質問者さまの心の奥にある
怒りの根源や心の傷、心の棘などを
見つけ出して、クリアすることができれば
環境が変わるでしょう。
心の傷や心の棘は、幼少期に遡るケースが
ありますので、焦らず、慌てず、
進めてみてください。
早期に、トータルでリフレッシュできると
いいですね。

お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

精神保健福祉センター を検索して見ましたが近くに有りません。
行ける機会が訪れましたら…行って見たいと思います。

お礼日時:2012/11/24 09:40

短期アルバイトをやられたらいかがでしょうか?



正社員だと試用期間3ヶ月は普通です。

軽い対人恐怖と書かれてますが、実際どの程度なのでしょうか?

社会不安障害という診断を受けられているのでしょうか?

投薬、認知行動療法などで改善の余地はあるように思いますが、セカンドオピニオンで他の病院の診察を受けられたらいかがでしょう。

この回答への補足

元乖離
男性人格、一人称 わたし
女性人格、一人称 おれ
子供人格、一人称 ぼく

3人は、常に入れ替わっていて、記憶繋がってます。

問題は、もう1人…普通は、出ませんが…何かの切欠
トラウマで、出現…専門医の話では、彼 (彼女) が?
病持ちらしい…

私は、彼だと思ってますが…専門医の話では、性別が無い
との事です。

補足日時:2012/11/21 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
アルバイト現在は、してませんが…ほぼ、支流…

> 正社員だと試用期間3ヶ月は普通
契約社員 (アルバイト?) で試用期間付でした。

> 社会不安障害という診断を受けられているのでしょうか?
パニック障害の1歩手前と言えば、理解して貰えますか?
本当の病名は別ですが…発病すると色々な症状が出るとか…
(医師の話では何が出るか予測不能と?)

> 他の病院の診察を受けられたらいかがでしょう。
民間病院、市民病院、大学病院にて専門医に伺ってます。

元乖離です。交代人格いますが?病気で無い方と医師から
診断されています。
交代人格は、自分以外に3人…専門医が認めています。

お礼日時:2012/11/21 17:30

職業を選ぶ権利はだれにでもある…


わけではありません。
知能もない、体力もない、スキルも対人力もない人を欲しがる企業がどこにあるでしょうか
ましてや病気持ちとか

何も考えずぐだぐだ己も磨かず生きてきたしわ寄せです

なんでもイイ!やってやる!って意気込みもなければオワリですね
社会や会社や法律が優しくしてくれるとでも?
助けてくれるとでも?



まあ…人と多く関わらなくていい職なんて…
農業とか工場とか?

この回答への補足

元乖離
男性人格、一人称 わたし
女性人格、一人称 おれ
子供人格、一人称 ぼく

3人は、常に入れ替わっていて、記憶繋がってます。

問題は、もう1人…普通は、出ませんが…何かの切欠
トラウマで、出現…専門医の話では、彼 (彼女) が?
病持ちらしい…

私は、彼だと思ってますが…専門医の話では、性別が無い
との事です。

補足日時:2012/11/21 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。

一時、製造業でプレス・ロボットのオペレータをしていた経験が
有りますが…昨今の…で、中小企業が中々採用してくれません。

農業…一時、考えました。
しかし、虫に刺され易い体質らしく…色々な病の危険が伴うと言う
理由で、(普通は人を刺さない虫にも刺される) ドクターストップ
が…

お礼日時:2012/11/21 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!