dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弊社にて、平成24年8月31日付で退職した社員がいます。
この社員は、平成24年1月中旬にA市からB市へと引っ越しをしました。
しかし、転出・転入の手続きを忘れており、平成24年9月に行なったそうです。
この場合、平成24年分の給与支払報告書は、どちらの市へ提出するものでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>平成24年分の給与支払報告書は、どちらの市へ提出するものでしょうか?



難しく考える必要はありません。退職日(平成24年8月31日)現在の「住所」の市へ提出します。

この「住所」とは、その社員が会社へ届け出た住所です。

・平成24年1月中旬にA市からB市へと引っ越しをしました。
・しかし、転出・転入の手続きを忘れており、
・平成24年9月に行なったそうです。

などという事情は、会社は考えなくても良いのです。

「会社へ届け出た住所」とは、普通は、「給与所得者の扶養控除等申告書」に書いてある住所ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

参考になりました。
大変ありがとうございます!

お礼日時:2012/12/12 16:30

>平成24年9月に行なったそうです。


なので「B市に報告する」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/12 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています