dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

De Rosa Nuovo Classico の2013年を購入しました。

コンポーネントを、カンパニョーロの、Athena もしくは、Chorus で検討しています。

当方40代後半で週に一二回ゆっくり2~3時間東京都内を走るのが目的です。

どちらをお勧めしますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


私も2012モデルの購入を検討しました。
そのときは、アテナのシルバーモデルのセットです。
理由は、クロモリフレームでは最新のカーボンパーツは似合わないと思ったこと。
アルミ部品のトップレンジであるアテナのシルバーモデルが一番と思いました。
カタログのイメージ写真も参考になると思います。
確かにカンパではスーパーレコード以外は見向きもされないでしょう。
でもヌーボクラシコではカーボンパーツやブラックパーツは似合わないと思います。
スーパーレコードをセットするなら、デローザのKINGなどのトップレンジです。
性能だけでなくバランスも大切。
で、アテナをお勧めする次第です。
結局、私は検討だけで買い(え)ませんでしたが(笑)。
    • good
    • 0

違ったらごめんですけど、たしか、AthenaとChorusでは機構が全く違うんじゃなかったですかね?


具体的には解除レバーが、Athenaは一段づつしかシフトできなくて、Chorusだと一気に変速できますよね。
あと、Athenaだとレバーを押し込んだ時は変速しなくて、そのあとレバーを放すときにシフトするのに対して、Chorusは押し込んだ時にシフトします。
コレ、なれればそうでもないかもですが、なれるまでは変速動作がワンテンポ遅れますし、レバーに指をかけといて、加速しながらシフトアップということも出来ませんから、場合によってはイラッと来るかも、、、

つーわけで、個人的にはChorusをお勧めしたいです。
    • good
    • 0

自分でお財布と相談してください。



やっぱり高い方が、満足感はありますよ。気持ちの問題でね。
性能がどうのこうのは、たいして変わらないと思います。

ホイールをどれにするかでですね。
総予算が決まってるのなら、ホイールに値段を出した方がいいかもね。
その逆で、ホイールは、いつでも交換できるのでホイールの値段を落としてコーラスにして、後日、いいホイールを買うかですね。

個人的には、どうせならスーパーレコードです。満足感は飛び切りですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!