電子書籍の厳選無料作品が豊富!

多重債務についてです。

親一人子一人の父子家庭。国家公務員(45) 年収860万。債務は次の通り

マンションの住宅ローンの残債4210万
銀行の無担保ローン、クレジットのキャッシング、ショッピング他合計629万
毎月の手取り額30万(一部借入金を天引きされた額です)
毎月の支払額17万5千円
生活費11万5千円
教育費(高校生1人)姉夫婦が援助(立て替え)。

定年での退職金見込み額 2500万
住んでるマンションの売却見込み額 2500万

マンション売却、賃貸に移るで何とかなるでしょうか?

当方経済観念、金銭感覚ほとんどなし。

アドバイスください、お願い致します。

A 回答 (7件)

初めまして。

お嬢様と同級生の息子を持つ母子家庭の母です。13年ほど前にトラブルに巻き込まれて背負った負債800万円程度を2年で完済した経験が有ります。

結論を先に書けば、助かる道は有ります。大丈夫です、余裕で間に合います。

●公務員の欠格事項について

回答者様の中で勘違いをしている方がいらっしゃるので書きますが、『破産』は『公務員の欠格事項』ではありません。公務員の方で破産宣告をしている方はかなりの数だとの『噂』を聞いています。参考に国家公務員の欠格事項は下記のとおりです。地方公務員も似たようなものでしょう。

★成年被後見人又は被保佐人
★禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
★懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
★人事院の人事官又は事務総長の職にあつて、国家公務員法を犯し刑に処せられた者
★日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体[1]。を結成し、又はこれに加入した者

●債務整理の方法について

私も、他回答者様と同意見で『個人民事再生』をお勧めします。

個人民事再生とは簡単に書くと、

個人民事再生とは、住宅ローンを除いた債務総額が5,000万円以下の人を対象に、最高で100万円あるいは1/10にまで減額された金額を3年(最長5年)以内に返済することを条件に、残りの借入れを免除してもらう手続きです。

ご質問者様が心配されているとおり、賃貸に移っても契約に掛かる初期費用、引っ越し代、カーテン等購入費用、家賃が発生します。財産の保全の意味からも個人民事再生が最善策だと思います。

No.4様の書いていらっしゃるとおり、ご質問者様は公務員なので信用情報もあっという間に回復すると思います。

http://www.xn--tckwez42iw1bp60bp5t.com/saimu/

●金銭感覚について

生活に必要な最低費用を積算し、生活費を見直す上で家計簿は大変有効ですが、経済観念、金銭感覚を磨くには家計簿の作成だけでは十分ではなく、ハッピーライフプランの作成が必要不可欠です。

2013年2月 収 入 30万円
      返 済 17.5万円(個人再生手続きをすれば返済額は圧縮されますが、ここでは圧縮前の金額で記載します。)
     生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)

上記生活費に遊行費が入っていないのであれば遊行費は1万円。入っていれば1万円貯蓄するか、1万円返済に回すか、をできます。この1万円を作れないなら生活費の把握が間違っているのです。

2013年5月 収 入 30万円
      返 済 17.5万円
     生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
      自動車の税金 ○万円

この月は赤字になります。個人再生手続き前ならクレジットの返済額で調整するか、返済してから再度借りるかでしょうか。金利のところを優先的に返済するのが鉄則なので。個人再生手続き後は借入が難しいので、貯蓄しておく必要があります。

2013年6月 収 入 30万円
      返 済 17.5万円
    生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
      固定資産税 ○万円(お住まいの地域によって支払時期は異なります)

上記同様、お金を用意する必要があります。

2013年12月 収 入 30万円
       返 済 17.5万円
      生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
       自動車買い換え ○○万円(お持ちかどうか分かりませんが)

自動車は『絶対に必要』というのでなければ持たない方が良いです。税金、車検、保険、買い換え等、とにかくお金が掛かります。維持するだけで3万円/月と聞きました。

2014年12月 収 入 30万円
       返 済 17.5万円
      生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
       お嬢様の大学受験費用 ○○万円

2015年3月 収 入 30万円
      返 済 17.5万円
       生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
      お嬢様の大学入学費用・前期授業料 ○○万円

2018年3月 収 入 30万円
      返 済 17.5万円
      生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
      住宅外壁改修費用 ○○万円

2018年7月 収 入 30万円
      返 済 17.5万円
      生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
      空調機更新費用 ○○万円

上記は例として書いたので飛んでいる月がありますが、毎月分を10年間分くらい作成します。返済総額は17.5万円×12×10=2,100万円 なので流石に完済できているでしょう。完済後は

2023年3月 収 入 30万円
      生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
      貯蓄  17.5万円

ですね。これを退職まで計算しておけば、退職時に手元に残る金額が分かります。

2028年3月 収 入  0万円
      生活費 11.5万円(遊行費は入っていますか?)
      貯蓄残高 ○万円

ということですね。とにかく、かなりどきっとすると思いますよ。
 
まずはやってみてください。

この回答への補足

ご丁寧な回答ありがとうございました。

shu-hikaruさんの回答を読んで、とても楽な気分になりました。

もちろん事態は決して楽なものではなく、覚悟を決めてかかります。

アドバイス、かならず生かしていきます。

ありがとうございます。

補足日時:2013/01/12 08:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/03 22:54

債権者は「破産者は公務員の欠格事項」を知ってますからこそ優遇しています。


至急民事再生手続きに着手して下さい。
但し共済組合も再生債権者です。当然に債権者として参加して来ますから役所にも知れる事になります。が、法的に整理した方がいいです。
そうしないと最終的に破産して直ちに自己都合退職の退職金を得ても破産財団に組み込まれ、手元には21万円しか残りません(清算残余金)。そして退職金は失業給付金の代わりとして支給される為に無一文で家を追い出される(21万円で旅費や敷金礼金を捻り出す必要あり)。これは回避すべきです。
とりあえず民事再生を3年掛けて清算結了するまでは今の仕事にしがみつくべきです。そうすれば、とりあえず家はローンと共にですが残ります。で辞めてもローン残高と退職金が相殺可能位にはなる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
申し訳ないことに、民事再生というものの内容がさっぱりわからないのです。
弁護士のところへは、行きましていま相談中です。
仕事には何としてもしがみついていようと思います。

お礼日時:2013/01/05 14:32

親子二人で家賃がかからないのですから、生活費11万5千円でやり繰り


している間に、どこか一箇所でも返済が終わって負担が軽くなったり
しませんか。

まるで自分の父親を見ているよう(国家公務員と地方公務員の違いは
ありますが、年収や生活費は似たようなものでした)ですが、子供には
相当恨まれると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう今からでは遅いかもしれませんが、倹約、節約してやっていこうと
思ってます。
まずは、酒、タバコをやめます。
本年1月から、家計簿をつけてみます。

お礼日時:2013/01/03 22:29

>アドバイスください、お願い致します。



単純な話です。
公務員としての特権・利権を、どうどうと行使しましよう。
1.国民年金・厚生年金制度は、(質問者さまも理解している通り)既に崩壊しています。
が、共済年金は「1円単位で、年金会館などの無駄遣いをしないで100%管理」していて100%安心です。
2.民間企業は、(法的な制度でない)退職金制度も半ば崩壊しています。
既に、退職金制度を廃止した企業も多く存在していますよね。
が、公務員の退職金は、法律及び自治労など労組の力が強いので100%保証されています。
ですから、自己破産を行なっても直ぐに金銭的信用は回復しますよ。
まぁ、自己破産するとマンションなど質問者さま名義の財産は処分となります。
そこで、個人再生手続きを行なって下さい。
マンションを手放す事なく、借金を圧縮する事が出来ますよ。
この再生手続き時点で、公務員としての特権・利権が生きるのです。
債権者も、「公務員は、死ぬまで安定した収入が有る」事を理解しています。
個人再生に反対する債権者は、100%近い確立で存在しません。
労組提携の弁護士に依頼して、一日も早く個人再生手続きを行なって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
すこし、希望の光がみえてきました。
年明けでも、弁護士さんのところへ駆け込もうと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/30 01:18

年収860万で天引き返済があって手取り30、さらに返済が17万ですか?


毎年、700万近くを返済している事になりますが、、、
10年で完済できますよね?
毎年、800万ぐらい新規にクレジットでも使っているのですね。
まるで国家予算のよう・・・www
ああ、だから国債残高が1千兆円になるのですな。妙に納得してしまいます(納得できな~い)
無駄遣いし過ぎなんてもんじゃありません。公共工事の3割はヤクザ、3割はゼネコンの儲けですね。(その1割は政治献金で戻ってくるってか?オイ!)
そんなもんいつまでもやってるから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
もう、クレジットカードは仕舞い込んで
再び使うことはありません。
いままでは恥ずかしながら酒や女につぎこんでいました。
それも今年限りにします。

ってもう遅いのでしょうか?

お礼日時:2012/12/30 01:12

>当方経済観念、金銭感覚ほとんどなし。



 でしょうね。これがリアルならどうしようもないです。このまま60歳定年まで勤め上げるしかないでしょう。でも駄目でしょうね、45歳の今更借金癖を直せ、生活レベルを下げて返済額を増やすことはできないですよね。そして子供の大学進学はどうするつもりでいるんですか、奨学金や姉夫婦に頼るつもりでしょうが大丈夫ですか。

>毎月の支払額17万5千円

 住宅ローンは分かりますがクレジット残債が630万円よくここまで借りたもんです。金利を15%としても利息だけで年90万円、月にして7万円。と言うことは住宅ローン分を足せば利息だけの入金でしょう。

>マンション売却、賃貸に移るで何とかなるでしょうか?

 マンション売却しても新たに1,700万円負債が増すだけです。賃貸の家賃も払えないでしょうね。

>アドバイスください

 私だったら耐久消費財、貴重品(私には有りません)を現金化し生活レベルを下げて耐乏生活をしますが、質問者さんにはできない相談ですよね・・・。不祥事をおこして懲戒免職にならないようにしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とにかく仕事だけは、定年まで勤め上げるつもりです。
懲戒免職、十分注意します。

またか、と叱られるかも知れませんが、
子どもの教育費は労金の教育ローンに頼ろうと思ってます。

タバコ、酒をやめ、遊興費は交際費の範囲内にとどめるつもりでいます。
ちなみに、「おまとめローン」をやっている東京スター銀行、三菱UFJに
申し込みましたが、審査で落とされました。
お先真っ暗で、すべて投げ打って生活保護も考えたりしますが、その審査にも
落とされるような気がします。

お礼日時:2012/12/30 01:03

ローンとクレジットカードハ、セイサンできるけど、その後の生活はどうするの、、、あと、家が2500万で売れなければ、、、大問題では。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
家の査定では、二社が2800という数字を弾いてますが、いざ売却になればー300くらいだろうと
踏んでます。でも家賃の方が月7,8万かかってくるので決断できないでいます。

お礼日時:2012/12/30 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!