dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語の文章を日本語訳していただけないでしょうか。
大変困っております。
1段落程度の文章ですが、
おおざっぱでも一部でも良いのでどうかお願いします。
ジャーナリストを目指していた筆者の文章です。

***************************************************

Eins vorne weg: Es hat nicht geklappt mit dem Volontariat. Allerdings habe ich noch gefühlte hunderttausend Bewerbungen offen und erfreue mich an meinem Master in Literaturwissenschaft. Gleichzeitig wandle ich als rasende Reporterin für dies und jenes durch die Republik. Wenn ich gefragt werde, ob das nicht alles anstrengend ist, denke ich zunächst: Ja. Für Bewerbungsgespräche musste ich bisweilen bis zu acht Stunden mit dem Zug fahren, um gegen 11.00 Uhr in einer Kölner Redaktion zu sein. Ich habe unendlich viel Zeit investiert in all die Bewerbungsschreiben und Kontaktdaten-Recherche. Aber das ist mir egal. Ich würde jederzeit wieder einen Drei-Tage Marathon wie in Hamburger absolvieren. Denn ich weiß, was ich will: Journalistin sein.

元々の文章のURLはこちらです。
http://www.schekker.de/content/eins-zwei-drei-%E …

A 回答 (2件)

まず、ポイントとなる単語の説明から。



1. Volontariat   ジャーナリストになるための訓練、トレーニング。
                ここでは、訓練所への入所を指していると思います。
2. Master テストの合格通知
3. Kontaktdaten-recherche  コンタクトデータ調査(ここでは応募先調査)

だめだった。 訓練所入所に失敗した。 でもまだ山のような履歴書はあるし(送る準備はできている)、文学学科の合格通知がとてもうれしい。

同時に、私は疾走するレポーターのごとく、あれやこれやのために国中を駆け回っている。もし”それって、大変じゃない?”って聞かれたら。 そう。(大変)

面接のために、時々8時間も電車に乗らなければならない。 11時にケルンの編集局に着くように。  

履歴書を書くのと、その応募先を調査するのに果てしなく時間を費やした。
でもそんなことはどうでもいい。私はいつだってまたハンブルクの3日マラソンみたいにやってのける。だって自分のやりたいことを知っているから。ジャーナリストになること。 

最初のEins vorne weg.が、ちょっと・・・自信ないんですけど。でも多分、お先灰色(真っ黒ではなく)的な意味だと思います。

       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな自分勝手な質問に丁寧に答えて下さり、本当にありがとうございました。
非常にわかりやすく、こんな自分でも辞書と照らし合わせながら理解できました。

本当に感謝してもしきれません。

お礼日時:2013/01/14 22:56

長いですね…(苦笑)。



少しお時間をください(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!
今日中であれば待つのは全然大丈夫です。

本当に困っているのでよろしくお願いします。

お礼日時:2013/01/14 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!