アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

金融公庫から
運転資金として30万円と
設備資金として470万円の
500万円を3年返済でお借りしました。

通帳を見ると
1/31 金融公庫 3,653
1/31 金融公庫 122,474

というような形で、月々口座から自動で引き落としされているのですが、
これはどのように入力すべきでしょうか?

返済期間は3年
毎月の支払額は微妙に違ってきていますが。

元金は所得で金利分は経費になるんでしょうか?

借り入れの際の入力は
財務取引 長期借入金 \4,999,790
と入力しました。

経理ソフトはみんなの青色申告13を使っています。

A 回答 (2件)

>元金は所得で金利分は経費になるんでしょうか…



元金の返済分は、「借入金」という『負債』の減少。
利息・手数料分は、「利子割引料」という『経費』の増加。

月々の返済額の内訳は、契約時に明細表等が渡されていると思いますので、それによって元本と金利分を分けて記帳してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/08/24 10:44

借入時


(預貯金)4,999,790(借入金)5,000,000
(支払手数料)210
(租税公課)×××(現金又は預貯金)×××

※返済明細書が届いていると思いますので、引落日での元金と利息を確認して下さい。

返済時
(借入金)×××(預貯金)×××
(利子割引料)×××


経費に計上出来るのは、契約時の手数料等と毎月支払う支払利息のみとなります。
また元金=所得という考え方は間違いです。
確かに借入金を生活費として使ってしまえば所得の中から捻出しないといけませんが、事業で使う限り所得がマイナスにならなければ経費として使った借入金(金銭)は、収入として返ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/08/24 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!