電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。初心者ですので教えて下さい。
今度情報処理関連の試験をうけようと思うのですが、
「初級シスアド」と「基本情報処理」のどちらを先に受けた方が良いでしょうか?(どちらが簡単・先に勉強しやすい?)また面接時にはどちらが有効でしょうか?また合格率はどのくらいなのでしょうか?

A 回答 (2件)

初級シスアドのほうが圧倒的に簡単です。


初めてのコンピュータ系資格ならこちらが簡単でお勧めです。
またシスアドを受けたあとでも基本情報処理の勉強とかぶりますので無駄にはなりません。もちろん、スキルがあるなら初めから基本情報処理がいいと思いますが、こちらのほうがより、コンピュータの原理に近いです。職種によりますうが資格価値も基本情報処理のほうが上だと思います。
もし質問者様がコンピュータ系の会社を希望する学生さんなら基本情報処理で当然、必須ですね。
そうでなくほかの業種で付加価値的なオプション、社内のコンピュータに詳しい人どまりならシスアドで十分です。
合格率や詳細はこちらでどうぞ。
http://www.jitec.jp/

参考URL:http://www.jitec.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 13:59

基本情報処理の試験はよく知りませんが、初級シスアドのほうが取りやすいと思います。

私の場合で2割位でした。但し、実務経験のない学生さんたちが多かったので、実務者レベルでは4割くらいだと思います。
実務経験がない場合、問題の中で経理事務やDBに対する命令等がありましたので、複数の参考書で勉強することをお勧めします。
シスアドは一般企業でも必要な人材です。しかし、会社として初級シスアドを持っているからと言って採用し、そのような部署に配属するかはわかりません。むしろ、一般の部署に配属され会社の仕組みが有る程度わかったところで、改善提案などで、システム提案したらいかかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/01 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!