dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて下さい。
今年度受験します。

担任と相談して

一日目 第一希望 新情報
第二希望 進学総合

二日目 第一希望 特別進学二類 第二希望 特別進学一類
このように
で願書提出しました。

僕が行きたいのは二日目に受ける どちらか

新情報は受かっても行かないつもりです。

受かっても行かない 新情報を受けると決めたのは少し後悔しています。

全て専願です。

今更ですが 不安な事が。

例えば 一日目第一希望合格

二日目 第一希望不合格 第二希望合格した場合

二日目の第二希望 特別進学一類には行けるのでしょうか

正直二類は自信がありません。

A 回答 (1件)

 元塾講師です。



 それは担任に聞くべきです。「忙しい」というのであれば「進路指導は教師の仕事なはず」といいましょう。それでも応じない場合は「教育委員会にこのことを報告します」と言えば、すぐに対応します。
 最も自分で受験する学校の入試システムを把握しないで受験すること自体に疑問を感じます。高校に直接聞いても平気です。
ご参考までに。

この回答への補足

ありがとうございます。

システムを把握しないまま 無知でした。
担任には相談しましたが噛み合いません。
明日にでも明誠学院に聞いてみます。
特別進学希望

新情報は受かっても行かないと言う胸を担任には伝えて指導してもらったのですが 親も自分も何も分からなくて もっとしっかり 話し合ったらよかったと後悔しています。

補足日時:2013/02/02 00:20
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!