dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悩みがあります。昔から不注意でぼっとしてて人や物に興味がもてません。全然興味がないことはないのですが自分から進んで対人関係を築いていくことができません。友達、周りの人がかわいいと言って騒いでいると社交辞令で自分もかわいいと言うことはできるのですが共感でないし、すぐに一人になってしまい、土日とか何もしなくてもいい日は引きこもってて寝てることが多いです。
昼と夜も逆転して趣味もなく一人でいるのが多いです。
あと人の多い場所主に市役所や図書館などにいるのが苦痛でたまりません。
今は家庭教師のアルバイトで会社の人との宴会などの対人関係もほとんどないですが、これから正社員か派遣で働こうと考えていて不安でどうしょうもないです。

あと、人と会話が少ないのか、昔から文章を書くのが苦手で相手の言ってることが理解できない時、(言葉の意味が理解できない時)やうまく説明できないこともあります。

病院へ行ったら社交不安といわれて薬も処方してもらってます。
10年くらい病院へ行ってます。調子のいいときは行かない時期もありました。
対人関係の築き方、どうしたら人や物に興味がもてるのかなど教えてください。
こういう状態でも可能な職業もアドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

杉山登志郎先生の言う発達凸凹なのでしょう。

私もかなり発達凸凹があります。

>対人関係の築き方、どうしたら人や物に興味がもてるのかなど教えてください。

これは無理です。嫌いなもの(飲み会)などを無理して出席してもどうしようもありません。
それは発達凸凹の凹部分であり、そこは埋められません。が、凸部分を伸ばす事はできます。

発達障害に気づかなかったあなたが自分らしく働き続ける方法

という本がありますので、その本を一度、読まれる事をお勧めします。
発達障害や発達障碍ではなく、発達凸凹という概念をぜひ、覚えてください。

人は、程度の差ことあれ、生まれつき、聴覚言語優位型認知と視覚映像優位型認知に分かれます。私は聴覚優位型認知なので、人の顔が覚えるのが不得意です。これはトレーニングで治るものではないので、諦めて数学やプログラミングなど得意な分野をせっせとやっています。質問者は視覚映像認知型なのでしょう。
それを無理して数学やプログラミングを覚える必要はなく、得意な分野を伸ばす事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
得意な分野を探して見ます。

お礼日時:2013/02/06 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!