dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正視(屈折度数±0.0D)の人は、無限大に離れたものに焦点が合うという説明を聞きました。
このことから、「無限大に離れたものに焦点が合う=視力1.5や2.0、もしくはそれ以上」ということには、必ずしもならないのでしょうか?

これと関連して、正視の人でも視力が1.0に満たないということもあり得ますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは



家族が遠視気味だった物が今ほぼ正視ですでも無限大で見えるわけではないです

これはどうだろうな・・・
生活環境とかにも影響されると思うんですよね
よくアフリカの人って眼ががいいといわれますが
もともと遠くを見る生活が日常になっていて
筋肉が強いんだとおもいます(実際強いと思います)
そうなると遠視でなくてもほぼ正視でも相当焦点は遠いと思います

この無限大は計算上だけの部分も大きいので
実際無限大はないでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/08/18 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!